[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい)❬森と生きる❭個展... この投稿をInstagramで見る [注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい) ⭐ ❬森と生きる❭ ⭐ 個展期間中以外は人と会う約束をしない銀職人MARO ですが、今日は環境のために時間を作り、NPO法人『森の蘇り』きらめ樹に参加してきました ⭐ 30分間の講義を受けてから、90分間の作業実習 ⭐ ❬世界の森の現状❭ この半世紀で、世界の原生林が次々と姿を消しています ⭐ フィリピン、インドネシア、マレーシアの森が消え、現在パプアニューギニア、ブラジルの森が危機を迎えています ⭐ その約半分に日本人が関わっています ⭐ 日本の面積における森林率は世界でもトップレベルで国土の約7割を森が占めています ⭐ なのに世界最大の木材輸入国 ⭐ 我が国には沢山の森があるのに、人件費の安い海外の木材を輸入し、『コストカットという名の環境破壊』をしていることを、『需要側と供給側』のどちら側も理解し、行動に移さなければ、私たち人間の未来は『生き辛い未来』になるでしょう ⭐ ビジネスをしている以上、利益を追及することは悪いことではありません ⭐ 自社の利益だけではなく、自国の利益、地球の利益という『利益の質』ということを考えていかなければならない時代なのです ⭐ 世界中の人々が日本人と同じくらいにエネルギーを使う暮らしをしたら、『約2.4個の地球が必要』と言われています ⭐ この現実を知り、アナタは日本人というブランドに誇りを持てますか? ⭐ 私は誇りを持てなくなった ⭐ だから私は発信し、そして行動する ⭐ 私のファンや友人達が情報を共有し、各々ができる行動をしてくれたなら、皆で地球を変えることができると強く信じている ⭐ アーティスト銀職人MARO ☆ ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ❬注意❭『銀職人マロ』で検索し、ネットショップ(rocks ricks )のトップページ下部にある『news 』コーナーの個展情報やメディア出演情報を見る場合、スマホやガラケーは画面を『パソコン版』にしないと見れません ⭐ #銀職人マロ #ロックスリックス #環境への感謝 #生き様 #男の生き方 #アート #感謝 #夢を叶える #アーティスト #日本ブランド #コストカット #木材輸入国 #NPO #森の蘇り #きらめ樹 銀職人MARO(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 - 2020年Jan月26日am4時08分PST