[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい)<感謝をカタチに>★... | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

この投稿をInstagramで見る

[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい) ⭐ <感謝をカタチに> ★ 今日も誰かのために生きれた ⭐ 今日も誰かのために仕事ができた ⭐ アトリエの椅子に座って注文書を横に置き、注文者を想いながら銀守を手作りする ⭐ 私の仕事は非効率的で丁寧である ⭐ 私の作品に力が宿るとするならば、その理由は『深い感謝と強い思い』で作るからであろう ⭐ 1年を通して人と会うのは個展期間中以外 ほとんどない私だが、注文者との距離感を近く感じるのは、そのような理由があるからだろう ⭐ 今日も銀粉にまみれ、人の優しさと感謝にまみれ、心が温かい仕事日となった ⭐ 『発注者と受注者、どちらも幸福感を感じるのが、当たり前の仕事だと思うのです』 ⭐ 『アナタに頼んで良かった』『アナタに仕事をもらって良かった』そんな素晴らしい相互関係の仕事環境を8年かけて完成させました ⭐ 何年にも渡り、継続して注文をしてくれている、大切なファンや友人達に心から感謝致します ⭐ 本日、突然メッセンジャーで連絡をした人々を驚かせてしまいましたが、連絡の理由を知り、皆さん喜んでくれて良かった ⭐ 明日は新年恒例の『水戸巡礼』という修行に出ます ⭐ 銀守を身に付けている人々に代わり、神社13ヵ所を参拝しますので、明日は銀守を装着して下さい ⭐ アーティスト 銀職人MARO ⭐ ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ❬注意❭『銀職人マロ』で検索し、ネットショップ(rocks ricks )のトップページ下部にある『news 』コーナーの個展情報やメディア出演情報を見る場合、スマホやガラケーは画面を『パソコン版』にしないと見れません ⭐ #銀職人マロ #ロックスリックス #環境への感謝 #生き様 #男の生き方 #アート #感謝 #夢を叶える #アーティスト #銀粉 #深い感謝 #力が宿る #誰かのために生きる #人の優しさ #心が温かい #水戸

銀職人MARO(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 -