[注意]コメント不要(アーティストの私が創り出すものは全て作品。作品は感じるものであり、手... この投稿をInstagramで見る [注意]コメント不要(アーティストの私が創り出すものは全て作品。作品は感じるものであり、手を加えるものではない) ⭐ ❬MAROの哲学❭ ⭐ 私は『売るための作品』を作りたくなかった 『守るための作品』を作りたかった ⭐ だから現在の生き方になった ⭐ だから拘りの職人になった ⭐ 命の限り学び続け、追及し続ける生き方 ⭐ いつしか、器用な部分と不器用な部分が明確になり、己の立ち振舞いをシンプルにして楽に生きれるようになった ⭐ いつも言うが、やはり人生に大切なことは『計画、行動、継続』である ⭐ ⭐ 1流になれば『売れるモノ』を創り出すのは容易い ⭐ 『欲しくない人が欲しがるモノを創り出すのが超一流である』 ⭐ アーティスト銀職人MARO ⭐ ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ⭐ 作品情報・個展情報・メディア出演情報は『銀職人マロ』で検索 ⭐ ⭐ #銀職人マロ #ロックスリックス #環境への感謝 #生き様 #男の生き方 #アート #感謝 #夢を叶える #アーティスト #何のために生きる #大きな夢 #やるかやらないか #拘りの職人 #シンプルな生き方 #立ち振舞い #哲学 銀職人MARO(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 - 2019年Nov月21日am4時25分PST