[注意]コメント不要(私の記事は本と同じ。本は読むものであり、記入するものではない)❬... この投稿をInstagramで見る [注意]コメント不要(私の記事は本と同じ。本は読むものであり、記入するものではない) ⭐ ❬正面衝突事故 ボランティア魂❭ ⭐ 私が運転する車の、2台前の車に対向車が突っ込んだ ⭐ どちらも自走できない状態で道を塞いだ ⭐ 警察は来たが、レッカーはなかなか来ず、40分経過 ⭐ どちらの車もタイヤが内側を向いてめり込んでいたが、警察官四人で押すという ⭐ ゆっくりしか進まない ⭐ ここで銀マロの出番 ⭐ 押すという運動は手の力は少しだけ ⭐ お尻の筋肉と大腿四頭筋とハムストリング等の下半身の筋肉で地面を押し、その力か地面から返ってくるので、ロスなく上半身に伝えるために腹筋や背筋をロックして、体を一本の棒のよいにして腕まで力を伝えることが大切 ⭐ 20年以上鍛え上げた筋肉を使って、速やかに車を移動した ⭐ 車を引きずり、道路に深い傷をつけながら ⭐ 『頭と体は、鍛え方と使い方で、後に役に立つかどうか決まる』 ⭐ アーティスト銀職人MARO ⭐ ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ⭐ 作品情報・個展情報・メディア出演情報は『銀職人マロ』で検索 ⭐ ⭐ #銀職人マロ #ロックスリックス #環境への感謝 #生き様 #男の生き方 #アート #感謝 #夢を叶える #アーティスト #何のために生きる #大きな夢 #ボランティア #正面衝突事故 #哲学 #生きざま #衝突 銀職人MAROさん(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 - 2019年Oct月10日am5時35分PDT