❬春の大修行とは❭銀職人MARO ひたちなか市突入枝川のセブンイレブンで昼飯春... View this post on Instagram ❬春の大修行とは❭銀職人MARO ⭐ ひたちなか市突入 ⭐ 枝川のセブンイレブンで昼飯 ⭐ 春の大修行とは、毎年5月の中旬に行われる修行 ⭐ 3日間連続で歩く連日歩業である ⭐ 1日目、水戸市~鉾田市 2日目、水戸市~石岡市 3日目、水戸市~常陸太田市 ⭐ 目的は、銀職人マロが制作する銀のお守り「銀守」を身に着けている人々の修行を肩代わりし、一年の無事と成功を祈念するものである ⭐ 銀職人マロの作品情報.個展情報.メディア出演情報は❬銀職人マロ❭で検索 ⭐ #水戸市 #鉾田市 #常陸太田市 #銀職人マロ #修行 #修行僧 #アーティスト #メディア #ひたちなか市 #セブンイレブン #本物の職人 銀職人MAROさん(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 - 2019年May月4日pm7時49分PDT