❬修行とは❭ 銀職人MARO アナタの仕事は何ですか?と聞かれたら、『アーティスト』と... | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

View this post on Instagram

❬修行とは❭ 銀職人MARO ⭐ アナタの仕事は何ですか?と聞かれたら、『アーティスト』と答える ⭐ アーティストの仕事は何ですか?と聞かれたら、『表情』と答える ⭐ 一番大切な作業は何ですか?と聞かれたら、『己を高めること』と答える ⭐ ⭐ だから私は修行を続けている ⭐ ⭐ 一年に一度、春の大修行というものがあることは、銀職人マロのファンなら、誰でも知っている ⭐ 日々の修行は己のため、春の大修行は、銀職人MARO が制作した銀守を身に着けている人々の『一年の修行を肩代わりして』、皆ね無事と成功を願うものである ⭐ 春の大修行は、毎年、5月の中旬 ⭐ 今日は心身を仕上げるため、水戸市~ひたちなか市~那珂市~常陸大宮市までの約30㎞を歩く ⭐ ⭐ 今日の銀守は『天狗の風槍』を選んだ ⭐ 天狗の風槍の中でも、『鎧火』に次いで2番目に力の強い『山嵐』タイプ ⭐ 石の力は、銀守の中でも最強レベル ⭐ それでは、行ってきます ⭐ アーティスト銀職人MARO ⭐ いつものように、見かけたら手を振って下さい ⭐ ⭐ 水戸市内を抜け、国道118を北上します ⭐ ⭐ 銀職人マロの作品情報.個展情報.メディア出演情報は❬銀職人マロ❭で検索 ⭐ ⭐ #修行 #歩業 #銀職人マロ #国道118号 #水戸 #アーティスト #最強 #銀守 #天狗 #鎧 #ひたちなか市 #那珂市 #常陸大宮市 #成功

銀職人MAROさん(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 -