一昨日は毎月一回の、夜のゴミ拾い&防犯パトロールの日でした
★
活動12年目に入りましたが、毎年夏に感じること
★
危機管理能力が低い未成年の女子が多い
★
先日の夜も川沿いの暗い場所で女子2人が話しをしていました
★
犯罪に巻き込まれる未成年を一人でも減らすために、私たちは声掛け運動を継続している
★
今回も私は声を掛けた「変なヤツが多いから気を付けるんだよ」
★
その一言を掛けるか掛けないかで大きく違う
★
夜に出歩いている未成年は何か満たされないモノがある
★
私もそうだった
★
★
誰かがチョット声を掛けてくれるだけで、誰かの優しさにチョット触れるだけで、ホッとできたり、安心できたりする
★
感受性が豊かな年代だからこそ、大人のチョットした優しさが必要だと私は考えている
★
12年間でどれだけの人間に声を掛けてきたか把握していないが、私には確かな手ごたえがある
★
人間塾代表 銀職人MARO
★
★
銀職人MAROの個展情報や、作品情報は「ヤフー ROCKS RICKS」で検索
個展情報・講演情報・出演情報は「NEWSコーナー」をご覧ください
※スマホやガラケーで「NEWSコーナー」を見る場合、「パソコン版」に画面設定を変えないと見れません