美味!ドラゴンフルーツ皮の肉炒め  ドラゴンフルーツの効能  銀職人MARO | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

大好物の赤いドラゴンフルーツ、レッドドラゴンが沖縄から届きました

皮を剥いて実を食べますが、意外と知られていないのがドラゴンフルーツの皮の食べ方です


MAROはドラゴンフルーツ皮の鶏肉炒めが大好物です

皮の食感と味を気に入っています



<ドラゴンフルーツの効能>

ビタミンB1・B2、葉酸、ナイアシン、ビタミンC、カロチン等のビタミン類の他に、カリウム、マグネシウム、鉄等のミネラル類が豊富に含まれています

その他にも美容に嬉しい食物繊維や、老化防止に役立つポリフェノール、アントシアニン等の抗酸化物質も含有し、さらに解毒作用をもつアルブミンも入っています


ドラゴンフルーツは、食物繊維が豊富です

食物繊維は腸内の環境を整えるのに有効。腸内環境は、悪玉菌と善玉菌のバランスによって決まりますが、食物繊維は悪玉菌を減少させ、有害物質を体外に排出する役割を果たします

ドラゴンフルーツは特に食物繊維が豊富な食物で、その量はバナナの約65倍も含んでいるといわれています


赤紫色は、抗酸化物質が豊富な証

ベタシアニンというポリフェノールの一種が多く含まれています。この物質は、強い抗酸化作用があり、 がんを抑制するといわれています