本セルコホームさんとの出会いは、まず資料請求した時です本


セルコホームさんは全国に支店があって、(一部フランチャイズがあるようですが)銀さんの住んでいる地域にも幸い支店がありました。ちなみに直営店です。


前回書いた候補の4社様の資料をまず見比べてみたかった銀さんは、セルコホームさんのHPから資料請求しました。


そうしたら、きっちり書式の整った送り状と共にクロネコヤマト便でカタログ?というのか、

4~5冊の資料が一式届きました。

担当はSさんです。


キラキラ銀さんは、まずこの丁寧さに心打たれましたキラキラ



「モデルハウス見学にお越しの際は、是非ご連絡ください」とのメモがあったので、

担当と書かれた営業Sさん宛てに、メールをさっそく送りました。


銀さんも仕事関係で客先とメールをしてましたが、まず気をつけたのは日時の間違いを起こさないこと。

”今度の土曜日”とか午前午後をつけない”8時”という言い方は、まずしません。

銀さんも普段から気をつけてます。

日にちは、○月×日、時間表記は24時間表記で明記されてました。



この営業Sさんもそんな些細なことにとても気を使っていらっしゃる方だと思って、

とても好感が持てたのを覚えてます。



実際モデルハウスを目の当たりにして、銀さんと旦那さまは一瞬言葉を失います。



「おぉぉぉ・・・・」


「すごいね・・・」


はっきり言って、総レンガで塔屋のあるセルコさんのモデルハウスはとても大きくて、お城みたいでした城

こんなの個人で建てられるのか、銀さんはにわかに不安になりました・・・・ガーン



営業のSさんが、にこやかに出迎えてくれ、まず家の構造と基本性能をゆっくり説明してくれました。

そのあとに、銀さんたちの希望を聞いてくれ、ラフプランを作ってくれることになりました。


お金の相談も本当に熱心に助言を下さいました。

一度銀さんの両親もモデルハウス見たいと言って、伺ったことがあるのですが、

やはり丁寧に説明してくれましたし、対応は本当に誠実でした。

むしろ、銀さんより両親の方が、Sさんなら信頼できる!と最初に惚れこんでしまったくらいw



ちなみに土地を買う時、一応候補のHMさんにも意見を聞きたいと思ってSさんにご連絡しました。

なにしろ、人気のエリアであっという間にいいものから売れていってしまうものですから、

不動産屋さんで紹介されてから契約まであまり時間がかけられませんでした・・・orz

ホントはよくないんでしょうけどね・・・。

資料をメールでSさんに送って、問題ないようなら翌日仮契約しようと思っていたのですから汗


仮契約をしようと思っていた日の朝、連絡はメールでも構わないと記載したのですが、

Sさんがわざわざ電話をくれました。


「特に問題ないと思います。日当たりもいいようですし。最近あのあたりに建てたんですが、静かで開けてていいところですよ。」


この言葉も安心して土地を決められた1つだったと思います。



そしてなんと、不動産屋さんの銀さんの担当営業KさんとセルコホームのSさんはお知り合いだったのです!!えっ


以前にもKさんのお客様が、Sさんの担当でお家を建てたことがあったんだそうです。


ラブラブ不思議な御縁を感じましたラブラブ



結局後日、色々キャンペーンや完成見学会などのお値引きをしていただけて2200万円に落ち着きました。

銀さんのお家のエリアは、準防火地域指定があるので、それだけで結構なお値段が予算から持っていかれてしまいました・・・・。イタイですしょぼん


家総レンガ2×6、施工面積34坪半の吹き抜けのあるお家です家


聞いた話によると、完成見学会というのは、どのお家でもできるというわけではないらしいですね汗

周辺の環境や、道路の広さなんかも必要みたいです。

どのお家でもできるもんだと思ってました・・・。

銀さんのお家の予定地は、偶然当てはまった感じですあせる



≪結論≫


金額:4LDK+WIC 床面積33坪  準防火仕様 総レンガ 塔屋づくり キャンペーン利用     2200万円

営業さん:Sさん 好印象でした

案内係:モデルハウスに最初に行った時からSさんが対応してくれたので情報なし(汗

モデルハウスの印象:お城みたい城