前日のブログに受けて
引き続き、身体に良いモノを探索してたら
養命酒がヒットして
そーいえば
以前は飲んでた事もあったよなー![]()
と思い出して
でも、その時はあんまり効いてる実感が
なかったので辞めたんだけど
今更ながらに、効能や用法を調べてみたら
用法に
1日3回、20mLずつ食前・就寝前
に飲むと記されてましてね
💦
私ったら
1日1度、就寝前にしか飲んでなかったわ![]()
どーりで効きが悪かった訳だわ
てかさ
働き盛りの成人が朝☀️昼に飲酒したら
イカンやろ💧
実質、リタイアして日中は運転とかしない人
じゃないと法にふれるから常用は無理やん💦
まー、私も隠居してるから大丈夫かなと
思うけど
何かのタイミングで運転要請があった時に
飲酒してるから無理です
とか言うのって
世間体が悪いやんなー![]()
更に言えば
用法用量通りに使用した場合
1ケ月に1ℓ瓶が2本消費すること
になるからね![]()
![]()
底値で購入しても、4,000円強の
コストがかかるんで、ちょっと無理かな![]()
歳をとった今だからこそ、再チャレンジして
みたいけど
お値段と飲むタイミングが難しいのがネック
なのね![]()
ちなみに
"養命酒を飲んだら飲酒運転なりますか?"
のアンサーは
"薬用養命酒はアルコール14vol%を含有し、規定量1回20mLの服用量では通常は「酒気帯び運転」の対象にはならないが、体調等により、少量の飲酒で「酒気帯び運転」に満たないアルコール量でも「酒酔い運転」に該当することがあるので、運転する場合には飲用を控える。"でした🤗
朝5時頃の朝食前と、お昼すぐに飲んだらセーフかしら![]()