下差し下差し下差し下差し この記事の続きです。下差し下差し下差し下差し

 

秩父と言えば蕎麦が名物の一つなのですが

まずは宝登山神社の参道を走ってから

銀犀薦めのグルメスポットへ向かいます。

 

 

 

 長瀞の桜🌸ドライブスルーは終了~てへぺろ

Uターンし秩父市荒川方面へ向かいます❕❕

 

  しかし・・・

銀犀家はグルメ難民となり秩父地域を彷徨う事になりました。

ガーンガーンガーンガーン

 

 

三番目に旨い蕎麦屋さんは上長瀞にあるので今回はパス。

(始めっからココにしておけばえーん

銀犀が一番美味しいと思っている蕎麦屋さんは日曜日は予約のみ・・・

( TOKIOの松岡さんも食べた山奥の蕎麦屋。)

銀犀が二番目に美味しいと思っている蕎麦屋さんは12:30で完売・・・

(タクシー運転手の番組で取材される山奥の蕎麦屋)

銀犀が4番目に美味しいと思う蕎麦&鴨肉屋は店外にまで客が・・・

銀犀は決断しました❕❕

ショボーンショボーンショボーンショボーン

 

 

 

今回は蕎麦屋さんを諦めて

両親に食べて貰いたかった新名物のお店へ向かいました。

 

 

 

ちゃんこ やぐら太鼓

場所:埼玉県秩⽗市山田1856

元相撲協会の力士玉輝山さんと

奥さんと切り盛りするちゃんこ鍋屋さん

昨年 バナナマンのTV番組にも紹介された事があります。

 

入店すると足腰が不自由の両親ともテーブル席を希望

その店員さんと銀犀の会話を聞いていた

テーブル席に座っていた二人の優しい方が譲ってくれました。

本当に有り難う御座います。

 

 

母親は入店し着席するまで

蕎麦モードでしたが説得して名物を頂きます。

ニコニコおばあちゃんおじいちゃん

 

 

ピリ辛トマトラーメン ¥830

やぐら太鼓の奥さんが考案した魔香ジャンを使ったとトマトラーメン

見た目が担々麺ですが全く違う一品です❕❕

 

 麺はストレートな細麺~⭐

豆乳・味噌・練り胡麻・刻み葱・白葱・刻みトマト

そして奥さん考案した

魔香ジャンが入ったクリーミースープなラーメンです❕❕

 辛いモノが苦手な銀犀と母親も~💘

 辛いモノが大好きな親父も~💘

 納得する美味しいラーメンです❕❕

本当はこの激旨スープを全部飲み干したかったのですが

ラーメンの汁が身体に悪いと思っている銀犀の母が怒るので

 残念ですが~

 誠に遺憾ですが~

 後ろ髪引かれる思いで御馳走様となりました🎶

( 是非とも🍅水野由結ちゃんも食べて欲しい~ラブラブ

チョキおばあちゃん🍜チョキ爆  笑🍜チョキおじいちゃん🍜

 

 

これにて長瀞桜ドライブ旅は終了

銀犀家に戻りました。

 

 

続く