皆さん、こんにちは

この週末はゆっくり出来ましたでしょうか

朝から恵みの雨が降り、少し涼し気な日曜でしたね

さて当blogについてですが2010年8月25日に開設し、
本日を以ちまして丁度丸三年となりました。
石の上にも三年と申しますが、
飽き性に加え根気の有る方でもないワタクシが続けて来れたのも、
いつも訪問、閲覧していただいております皆さんの存在が
大きな励みとなりました。
拙い内容に加え、破れ散らかしたような方言記載など読みづらく、
理解に苦しむ方も居られたんやなかろうかと思います。
しかしながらblog友さん、リア友さん、釣友さんや、
まだ見ぬ釣り人とのコミュニーション、可能な限り釣り関係の
情報提供などを負担無く継続するという事をプライオリティNo.1に
持ってくればワタクシの性質上自ずとこの内容になるんであります。
またたまに釣りメーカー関係の製品情報、
大会告知なども差し挟み、かなり一貫性の無いblogとも言えますが、
管理人の立ち位置的な部分、またあくまで趣味で行っている事と
解釈していただければこれ幸いでございます。
“余所行きでなく、飾らず、無理も無く人間臭く。“
今後もこのスタイルで続けて参りますので、
ご理解していただくと共に今後共、益々宜しくお願いします

さて今日は朝から熊本まで行ってきました



というのはTEAM YAIBA九州のエリア会議やったというわけですが、
朝一、丹波篠山から突撃してこられた土屋本部事務局長を
博多駅でタモ入れです(^^)

(何とも寝足りた良い表情でございます
)

道中、生憎の大雨となり大雨警報が発令されたもんの、
無事、熊本市内の会場に到着しました。
(宝亀支部長、会場手配等、ご苦労様でした。)
九州本土7県からお集まりの各支部役員さん達。



ざっくばらんな雰囲気の中、活発な意見が飛び交い、
有意義な時間を過ごさせていただきました。
無事、博多へ戻ってきて本部局長の新幹線出発までの時間・・・
やっぱし、こぉなりました(●^^●)

ほろ酔い横丁にて日曜の乾杯も良いもんです(*^^*)

このTEAM YAIBAエリア会議、皮切りは九州でしたが、
来週は関東ブロック、以降も各エリアでの役員会議が行われるようです。楽しい集いを根底に全てのエリアで盛り上がっていければ良いですね。
参加された各県の支部役員の皆さん、
一日ご苦労様でした。
今日、お会い出来なかった会員の皆さん。
10月の磯祭りでお会いしましょう

有難うございました。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞