皆さん、一週間お疲れ様でした。
今ワタクシ、実は大きな悩みをひっ抱えとります。。。
ちゅうのはこうです。
まずはいきなり見ていただくこの画像。

”こげな時間にタモを伸ばしてエラい熱いこっちゃ
”

とか言わんのよ

それなら良いんですが。。。
一週間前の釣行の磯ん上で伸びたっきり、
どげんもこげも縮むこつを知らんタモの柄。
堪らずに、さっき長男マサを呼んで、
二人がかりでネジ込もうちしても
まるで節目なんざ無ぇかのごとく、
キュル
とも言いません。

極悪なのは#2と#3です


磯ん上で固着した時は#3、#4でしたので帰港してから。
「ちょ、ちょとっ、タイキっ

オレんタモんこんザマ見よ・・・
いっこんアンタんチカラでササッと縮めちょくれ
」

と器用な後輩・タイキちゃんを拝み倒した結果、流石です。
無事、スコォーーーン
っと縮めてくれたんですが・・・

(よっしゃヒット~
)

「あれ?コトさん、これもう一箇所固着しちょっですよ。」
(げげっ、アトが続きまっしぇん
)


と

ちゅうワケで困ったコトにもうかれこれ一週間この状態です

潮噛んで固まったら極めてヤバいのは
解ってるんですが、ついつい一週間経ってしまいました。
さしてデカい魚を掬った訳でなし、
出した状態で延びる方向に力いっぱい引っ張った訳でなし。
ガンコさにも限度がある硬く堅~い固着

ちょっとイラッときたので、さっき#3の元と#2の先にブ厚めにタオルを巻きつけ、
更に#2の先に本を充て、本の上からトンカチで叩きました。
ビクともしないんで諦めました

あんまり無理したら、割れちまいますもんね

「ただスルスル~っち延ばしてから中型んクロを掬ぅただけで、
なんちゅーいただけんコトになりよんかちゃ、
アンタっちゅーお方ゎっ

とかなんとかゲンキ出しても縮むワケもなく・・・
「タモの柄よ・・・強情張りまくるけん、
故郷の親御さんがワンワン泣きよるぞhttp://emoji.ameba.jp/img/user/pr/primrose77/9369.gif
もうこの辺が潮ドキやねぇかナ?」
などと口説きオトしにかかっても、尚更無理でしょう

そういやタイキちゃんも、同じように
磯ん上で固着したとか言うてましたが、
雨天の日ちゅーのは固着し易いもんなんでしょうか。
全くもって理解に苦しみ過ぎて、
今宵は布団でバタぐり廻りそーですhttp://emoji.ameba.jp/img/user/pa/panda-ame/2795776.gif
来週末はドリーム・オープン・カップが
迫ってるっちゅーのに。
このままぢゃ釣友の皆さんに合わす顔が無ぇ。
(って、何で?
)

明日、釣り具屋さんに持ち込んだとして
メーカー送りになっちまったら、
来週末にゃ間に合わんでしょう。きっと。
さぁ、困ったコマッタ。
今現在、最も頭の痛い悩みであります。
まぁいいです。
取り合えず明日、つり天狗ヤナイさんに持ち込んでみよ


頼むっ
縮んでくれ。。。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞