皆さん、おはようございます

昨日、大分の現場に行きましたが、
図らずもヘトヘトになっちまい、
昨夜は21時には寝込んでしまいました。
ほして、こげな時間にスッキリと目覚め、
更新が滞ってたBlogを

本日、金曜日。
週末が近いせいか、やや気楽なものを覚えています

さて先日の事です。
博多区の那珂会館で、
釣研FG福岡支部の役員会議を行いました。

久々に福岡市内、近郊から支部役員さん、地区長さん達が集いました。

糟屋地区・大薗地区長と御自慢のハイエース

車内は生活出来る程の遠征仕様でした

今回は会員年度更新、イベントの計画と日程決め、
連絡事項の展開が主な議題でした。

概略ながら構想を確認し、無事終了。
現時点では8月の釣研FG総会、
9月に開催予定の福岡支部懇親クロ釣り大会が視界に入っています。
また支部の体制が少しだけ変わりましたが、
H24年度と同じ布陣です

他には・・・
最近、流行ってるFacebook。
釣研FGでは支部単位での開設が進んでいますが
福岡支部も管理人が決まり、
遅ればせながらようやく開設の算段がついたところです。
事業係・橋口管理人、宜しくお願いします(*^^*)
最近、Blogで訪問者14,000人のメガヒットをかっ飛ばし、
今、ノリにノッてる支部きってのIT仕掛け人でございます。
博多発

釣りで繋がる楽しい日の共有を目的に、
また一年間頑張ろうと思います。
本部、事業部、他支部の皆様、そして福岡支部会員の皆様、
このH25年度も宜しくお願いします(*^^*)




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞