「初めましてひらめき電球
  
唐突ですが私、姓をXtrada、名をX4と申しますひらめき電球
  
 
色は黒が♂、白が♀ですので私は男でありますひらめき電球
(ウソです。キャップライトに性別なんて有りませんパー)
イメージ 1 
 
 
このように色黒の私ですが、
最近、老眼が進んだ寿老人さんに一泡吹かす・・・ひらめき電球
 
 
もといパー
 
 
寿老人さんに肩を貸そうと思い、登場しましたひらめき電球
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と御本人?も申しとりますごと、このキャップライト。
 
 
先の全九州釣ライター協会の懇親釣り大会で
LUMICAさん協賛の品物でございます
  
 
元来、恐ろしくジャンケンに弱いワタクシが
珍しくも勝っちまい、有り難く頂戴しましたアップ
  
 
あれ? よく見ますと電池BOXが外に・・・
 
 
ちゅう事はLEDの本体にゃ一体何が?
 
 
物理的、電子工学的に難しそうなんで、
こっから先は掘り下げきらんのんですが、
思うに。
 
 
”照らす事に特化した機能の完全武装っ!!”
 
 
ちゅう事でしょうねニコニコ
 
 
コソッとネットで調べますとこれが超本格派アップアップアップ
 
 
 
    
 
・明るさ:190 lm        
・照射距離:130 メートル
・電池寿命:最高 約30時間
 
 
の文字だけ見ても、かなり力を持ってそうです。
(悲しいかなワタクシゃ190 lmがどんだけの明るさかピンときません)
 
 
しかもなかなか高価ですf^_^;
 
 
知識不足のためよく解ってないところが哀しいんですが、
照射距離130メートルと言えば、まず適当に渡礁した磯の隅々までは
照らせるくらいの実力は秘めてるち思います。
 
 
はっきり言うて漆黒の磯で最強レベル!!
 
 
この通り保証書まで添付されてる防水タイプ。
イメージ 4
 
世の中、こんなキャップライトが有るとは。。。
 
 
ワタクシ、こん前、磯バックの中をゴソゴソしてキャップライトを
点そうとしましたところ電池切れ?故障?かで、
ウンもスンも反応ナッシングでございますダウン
 
 
結局、見かねたへの河童名人が貸して下さり、
どうにかこうにか仕掛けを組み上げたんですが、
まぁ兎に角そげなていたらくでして。
 
 
 
”点けば問題ナッシングキラキラ 見えりゃOK牧場”
 
 
くらいに考えてた程、
明かりに無頓着なワタクシ。。。
 
 
”聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥”
 
やなかった、
 
”知らぬは亭主ばかりなり”
 
とこれもチガぅくて、こげな場合、
 
 
 
 
とはいえワタクシ元来、視力は両方1.5でした。
 
 
それだけにこの齢になりゃ老眼も仕方ないにしろ、
一番大事なんは夜磯での安全確保ですね
 
  
人間、体力のピークを過ぎると意識してなくても
あちこちの機能は確実に衰えてくるでしょう。
 
 
キラキラひらめき電球Xtrada-X4ひらめき電球キラキラ
  
 
今後、訪れるナイター釣行では強い味方になってくれそうです。
イメージ 2
 
 
LUMICAさん、有り難うございましたm(__)m
 
 
大事にして夜磯を安全且つ快適に楽しもうと思います。
 
 
なんかナイターが楽しみになってきました(*^^*)
 
 
あとはドラキュラ対策ですね汗
 
 
 
その他、釣研さんからもたくさんのお土産をいただきました。
イメージ 3
 
有難うございましたm(_ _)m
 
 
これらのアイテムを駆使し、ワタクシもOBS大分放送んごつ、
いい釣り情報をupしたいもんです
 
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞