皆さん、ホントお疲れ様でしたキラキラ
 
 
ようやく週末にこぎつけましたね
  
 
さて今週日曜は大分県南・米水津で
第二回TFT九州東レファンの集いin九州
予定されています。
 
 
楽しみにしておりましたこの大会。
 
 
出港は日曜朝の6時。
 
 
納竿回収は同日13時。
 
 
ほして天気んほうはどげやろかい目
 
 
と思い、確認しますと・・・
イメージ 3
土曜の天気図はまぁ普通ですが、
何と15時から雨・・・
 
 
 ほんでは大会当日となります日曜朝は・・・
イメージ 1
この通り、どこからつっかけて来なすったか、
日本近海に二個も・・・
 
 
なぁ~んかそらぁ~っむかっ
 
 
かなりのピンポイントぢゃあぁ~りまっしぇんか
 
 
 でも波高はどけやろか。
イメージ 2
こっちもかなり際どく、
出港如何はギリギリのレベルでございます
 
 
 挙句の果にゃ、 
 
 
”週明け以降、春らしさ戻るパー
 
 
 
ですってぇ~!?
 
 
頼む。
 
 
 
 
と言いたいくらいの攻撃でございます。
 
 
”出来ればコンンディション良く暖かい米水津で。”
 
 
大会運営側、選手の全員が望むところでしょう。
 
 
今日、猪熊事業部長から船舶側に確認して貰った結果、
船長ですら判断できず。
 
 
土曜に持ち越しとなりました。
 
 
選手達に役員は地元・大分、宮崎、長崎、福岡、そして鹿児島。
 
 
ほぼ九州全域から集います。
 
 
万が一、大会が中止となっても、
スタッフ全員で行われる明日のTFT九州の総会と
懇親会は動かないものの遠方の選手達の移動を考慮しますと、
船長判断は遅くても明朝11時まででしょう。
 
 
かなりの時間を割き、相当な準備を進めてきました。
 
 
皆さんの賞品、景品も全ダンボール6箱にて、
我が家のすぐそこで出番を待ち構えており、
後は車に積み込むだけの状態です。
 
 
大会開催の行方は明日の午前中に決まります。
 
 
”天気よ。何とか好転してくれ”
 
 
”米水津の海よ。穏やかであってくれ。”
 
 
不安定な天気の大会前にいつも思う事です。
 
 
夜の空に手と手を合わせて。
イメージ 4
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞