皆さん、おはようございます
 
 
せっかくの三連休、なぁ~んか
もう一つ宜しくない天気となっとりますね。。。
 
 
まぁ、この連休は年賀状やら何やらかんやらでバタつきそうなんで
ワタクシ、釣行予定は入れておりませんでした
 
 
寒さ知らずのIndoorでテレテレしょうかち思っとります
 
 
さて昨夜、7時半ぐらしに自宅を出発しました
 
 
最寄駅で合流したんはご近所さんのこの人↓
イメージ 1
 
 
 
マサと一緒に電車に乗ってGoなんでありますバス
 
 
今年最後の忘年会は
御近所の釣り関係者で一本締めというコトでニコニコ
 
 
お店で合流したんは愛想抜群のお兄さん。
お察しの通り、アンドレぶちょーでございますキラキラ
(釣研の格好の時は”ぶちょー”です)
イメージ 3
なぜ二千円ぐらしなんか、もぉ一つよぉ解りまっしぇんが
兎にも角にもおめでたい画像をちょーだいしました(^^)
 
 
そのアンドレ大明神様がサプライズGUESTでお呼びしたのが、
下記、画像左のよーいちろー副しぶちょー!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
イメージ 2
 
 
んまい鶏を肴に飲みまくり弾けまくりで、
そりゃもぉ露骨にガッツリですビール
 
 
やっぱし仕事関係の忘年会とは全く異なりワタクシ、
予定通り、破れ散らかしちまいましたヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
 
 
2012年。
 
 
このメンバー全員、釣り環境で激動の年だったと思います。
 
 
釣研FG事業部・アンドレぶちょー誕生。
 
 
ワタクシが自宅から撒き餌をバチィィィ~ッ!!!
っと遠投したら届くごたるほど近所から彗星の如く現れた釣り師まさ部員キラキラ
イメージ 6
 
 
 
釣研FG・福岡支部 よーいちろー副支部長誕生。
 
イメージ 4
 
 
 
ワタクシ自身も・・・・
 
 
 
 
全九州釣ライター協会。
イメージ 7
 
 
 
 
TEAM YAIBA九州。
イメージ 8
 
 
と新たに二つの環境に巡りあった年でもありました。
 
 
釣りを通し、先輩も後輩も友人も増え続けています。
 
 
そんな今年一年間を漢字一文字で表すとすれば。
 
 
” 変 ”
 
 
ではなかったろうか。と振り返っとります。
 
 
 
それも、突き抜ける程、とびきりの激変です汗
 
 
日頃、海・魚・人・己の全てにおいて、
”釣道無限”とは思いつつも、
立場により環境とは、かくも変わるものか。
 
 
という事を実感した一年間でもありました。
 
 
幸せな事と思いますね
 
 
 
 
おっと、もうこんな時間にショック!
 
 
朝飯でも作って食べて。
 
 
年賀状作りに取り掛かろうと思いますニコニコ
 
 
 
 
これまで晒し続け、”元気の代名詞”とすら感じる
すっかりお馴染みのこの絵。
 
 
おそらく今年最後となります。
 
 
どうぞ
イメージ 5
 
(*^o^*)/~
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞