皆さん、こんばんは!
月曜とっぱち御苦労様です。
ワタクシ、なぁ~んか忙しく、ガチャガチャした一日でした。
さて今宵はまたまた職場の御話。
職場にタカクラにーさんちゅう人が居ます。
ワタクシより二つ三つ年下でしょうか。
でも、そのアンちゃんブリの良い風貌は
そう呼ぶにピッタリ。
サイドバックの髪型にかなりのマッチョっぷりです。
この前記事にした長女マリのチャリに
空気を入れようとしましたが、
空気入れが無くて困ってたところが・・・
このタカクラにーさんがすぐにどっかから空気入れを調達し、
ソッコーでスコスコ入れてくれました。
いつもは資材管理をやってますが、
若い現場担当にもヒジョーに頼れる存在ちゅうワケですね。
とまぁ、こげな男気バリバリ方ですが、
その実・・・
何か予感がしませんか?
そう、先の記事の縄ッチん時とヒジョーに似てるよぉな・・・

はい、その通り。このタカクラにーさん、
博多の週末夜を彩るバンド・マンです

先日の忘年会でこれまた中国地区のパンキッシュなボーカル・縄ッチと
話、メチャクチャ合ってました


パートはドラムスでThe CleEmというバンドの
リーダーを努められとらす

、
毎週末土曜は博多でオールナイトのライブを
長年に渡り、続行中の筋金入り。
バースは九州パンクロック界のカリスマという。。。
何か凄ぇですね

宜しければそうぞ。
↓
縄ッチも凄いですがタカクラにーさんも凄いです

また今週末、博多の夜にこの人の熱いBEATが刻まれるようですょ。
機会、見てライブ、見に行ってみよかな





かなり楽しそうです



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞