皆さんこんにちは!
 
 
涼しぃ風が吹く朝に、
ちょこっと秋の気配を感じちょります。
(まさか台風ぢゃないですよね?あせる台風あせる)
 
 
ま、また昼くらいにゃとんでもない暑さになろうかと思いますがショック!
 
 
さて先日、月見島から持ち帰ったデカ鯵アップアップ
イメージ 2
 
 
 
 
 
それに真鯛アップアップ
イメージ 1
 
 
 
丁度、神戸から義理兄と大学に合格した甥が
バイクのツーリングで来訪するとの事。
 
 
”ここはいっちょ、オットコ前のところを見せちゃらんと”
と思い、頑張ってサバきました。
 
 
月並みですが、人数も多いので全て御造りにする事に
 
 
まんずは鯵ですキラキラ
イメージ 3
冷蔵庫にカボスが有ったのでこれ幸い。
大分の鯵もカボスを添えられ喜んでるでしょう(^^)
(刺身にカボスなんて添えんよぉな気もしますが、まぁいいでしょうあせる 
 
 
 
そしてピンクの女王ですキラキラ
イメージ 4
一番大きな皿でもこの状態
 
 
ちょっと盛り付けが雑ですが、 ワタクシの腕ではこれが精一杯でございマス 
 
 
その足でスーパーに突撃し、 生山葵をゲットしすりおろしました。
 
 
よし、準備完了。
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「喰い方っ!掛かれぇ~っ!!むかっ
 
 
んんん、 よく締まった身に、新鮮な魚ならではの旨味。
 
 
料理の達人サンが提唱されちょる、
”涎あせるピュルあせるピュルあせる
とはまさにこのコトでしょう!(^^)!
 
 
一同、刺身と手巻きでバクバクとパクつき、 一気に完食となりましたキラキラ
 
 
中でもアブッテカモのごたる一際光る喰いっぷりを見せたのが長女マリ
 
 
クロ・チヌは見向きもせんくせに、 今回の刺身盛りだけは、
「こりゃ凄いわ。」 の好リアクションでした
 
 
食べた後は、
 
 
「いつも真鯛と関アジがいぃ。   
              次もこれ釣ってきてアップアップ
 
ですと
 
 
※事前に・・・
 
”これは紛れもない関アジど。                
        大分が誇るグルメ・ブランドやから心して食えょキラキラキラン”
 
と吹きこんでたんですナ
 
 
 
 
その長女マリ。
 
 
ツイッターをやっとりまして、たまにこっそりと見てるんですが・・・

 
彼女のつぶやきを覗き見ますと。
(道を踏み外さんよう監視と情報収集は必要ですパー)  
 
 
 
「父上が55cmの立派な真鯛と、     
 30cmくらいの関アジ釣ってきた。
           旨かった。
(※なに? 30cm? ノンノン40cm級やねぇか。←ここ重要パー)
 
 
などとスカして書いとらす
 
 
しょぁないやっちゃ。
また持って帰ってやるか。
 
 
と思ったヲヤヂ・寿老人でした!(^^)!
 
 
 
寿老人DASH!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞