皆さん、お疲れさまです

週半場、滞りなくいきましたか



いやぁワタクシ、現場に出てるうちに、
どんどこ時間が経っちまい・・・
あっ!!!
ちゅう間に水曜が終わりました

(トシ喰う訳ですね
)

さて先日、現場作業の帰りがけのコトです。
”コバラ減ったきパンでも食お!
それにアチかったけん、アイスでも
”

と思い、とあるスーパーにプラァ~っと寄りました。
ところが駐車場で思わず絶句!!!
なんとも言えんお車を発見し
思わず写してしまいました

↓

リアだけやなくて右後部のガラスも

ほしてやっぱし左後部のガラスも

ワタクシ、余裕で業務帰りでしたが、
いやがうえでも釣りゴコロをくすぐる
ステッカーチューンのお車ハッケンッ!!!
特に費用の掛かるチューン等は施して無さそうですが、
ワタクシ・・・・
この心意気に
メチャクチャ気持ち揺さぶられました♪
このお車、福岡の某所で見たんですが、
特に道具は乗っけとられっまっしぇん

ワタクシなりにいろんな想像が湧き出てきます

取り敢えずチヌ釣りファンでしょう。
ほして若いでしょう

釣るまで追い込む。
ほしてギンギンにタナをとって追い詰める。
チヌ釣り師そのものの人間像が、
ぼっこし頭に浮かんできました。
”一体全体、どげな氏が乗っちょんやろ・・・”
(大分県北で”どげなシが”と使いますが、”どげな氏”と書くと推察しとります。)
そらぁ自然に思うコトでございますネ

こりゃオーナーを見とかんと。
と思いましたが、
手早くシュガー・クロワッサンを三個買って車に戻った時です。
仲睦まじそうな若いカップルが手を繋いでこの車に近づいてきました。
え”!?カップル?
ワタクシ的にゃ、どこまでも執念でチヌを、
追いかけ回しそうなギンギンのチヌ釣り師のイメージでしたが、
車を見ただけじゃ解らんもんですね。
”なんか仄々(ホノボノ)しちょっていいもんやなぁ”
と感じたぐらいでした・・・
オーナーさん、勝手に写してごめんなさいね

あまりに熱いものが伝わってきましたので

まだ20代前半でしょう。
ワタクシが20代前半、何しとったんやろう。
少なくとも釣りに対しては、そう気持ちは入れていませんでした。
でもこの人と同じ様に、20代前半に自分が 九州に居たら。
このオーナーと同じように、
車なんぞは、 かなり似たような感じになってると思います。
何せ、
”釣りが好き”
そういうスタンスが見えてくる車でした。
でもね。
釣りと彼女の両立・・・
けっこう、難しいもんね(汗)
゛
辛抱匠
゛


(しんぼうしょう。)
大知名人の御言葉と思いますが、
何事も辛抱せんとですね。
”貴方は今、辛抱していますか?”
と問われれば・・・
ワタクシ、たいして辛抱はしていないと思いますが、
物が豊富な今の時代。
、
やっぱり人間ハングリーさって大事や。
そう思うのはヲヤヂになった証拠でしょうか。
はたまた激動の昭和下期とっぱち生まれの性質?
なんて思いながら、今一人で晩酌しています

この尾っとこ前の若き彼氏。
チヌと彼女

どっちかひとつを選べないのが釣り師ですかね

なにせ辛抱して頑張って貰いたいもんです。
”要らん世話ぢゃ!”
と言われたらそれまでですが(汗)
では本日はこの辺で。
明日も一日張り切ってまいりましょう(^_-)-☆
寿老人
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中

URLのクリックをお願いします



↓
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
