皆さん、お疲れ様です!
 
 
帰宅し、よぉやく一息です
 
 
さて本日、実に平和な事務所作業と思いきや・・・
 
 
現場で緊急事態発生!!
 
 
スクランブル発進となりました。
 
 
せっかく、じっくりと事務所作業をやっつけようと
思っちょったんですが、そうさせてくれん様です。
 
 
ヂツはワタクシ、今月から安全担当になりました。
 
 
その安全担当さんがスクランブルといえば大体察しがつきますねガーン
 
イメージ 2
 
 
 
一路、佐賀へ向かいます車DASH!DASH!DASH!
 
イメージ 1
 
 
走るにつれ・・・・
 
 
なんぢゃ、この博多と余りにも違うジョーキョーわ
こりゃ・・・
雪っ国っかぁぁぁぁぁぁ~~いっ!むかっ
 
イメージ 3
 
 
っそぉぉぉ~・・・
 
 
と訳の解らん怒りの感情を思いながら現地到着。
 
 
存分に寒いです。
 
 
田園の中にポツンとある設備。
 
 
ボタン雪が津津と降り始めました。
 
 
殆どへこたれそうですが何とか7時間の屋外作業が終わりました。
 
イメージ 4
 
 
社用車、スタッドレスは履かせちょらん車ですダウン
 
 
ヤバいな。
今日、博多に帰れるんやろか。。。
 
イメージ 5
 
 
 
と思いましたが、本部に連絡を入れ高速の道路状況を
確認して貰いますと、80km規制は入ってるものの、
高速閉鎖にはなっちょらんようですひらめき電球
 
 
そしてチームが本日分の作業を終えたのが21時前でした。
 
 
ちゅうコトでかじかんだ手を擦りながら寒かった現場を後にし、
武雄北方から高速に乗って一路博多方面へアップ
イメージ 6
やっぱし車ちゃあったけぇなぁ
 
 
この暖かさは
”機械的”ながら愛が有る!
と真剣に思うた程ですキラキラ
 
 
ところがですよ・・・
 
 
この温もりって、見事になんちゃってでゴザいますた。
 
 
ちゅうのもこれです
イメージ 7
 
 
だからぁ・・・
 
こんな遠慮会釈なく降りまくるんとか怖ぇぇってぇ
 
イメージ 8
 
一難去ってまた一難!?
 
 
何せ丸腰のタイヤです。
 
 
今度は救急隊員がワタクシを助けにスクランブルなんて
余裕であり得そう。。。
 
 
と真剣に思いましたが何とか無事、博多に戻ってきました。
 
 
でも・・・・
 
 
明日もまたこの現場の千秋楽に立ち会う事となりました・・・
 
 
ちなみに睡眠時間を稼ぐ為に社用車で帰宅する様、
言われました。
 
 
そうすれば明日、始発の電車やなくて九州道のICより
社用車で一気に現場に迎えるんですな
 
 
でも・・・
 
 
今夜、大雪注意報とかなんとか・・・
 
 
さてさてどうなりますコトやら。
 
 
取り敢えず行けるところまで行こうと思います。
 
 
後は野となれ山となれ。
カラ元気出して頑張りましょかね^^;
 
 
では水曜、一日お疲れ様でした<(_ _)>
 
寿老人
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中アップ
URLのクリックをお願いしますニコニコ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バナー若しくはURLのクリックをお願いします
\¤\᡼\¸ 1
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞