寝袋に入り、心地よい睡眠となりましたが、
時折吹く突風で目覚めます。
4時半に目覚めましたがまだ真っ暗です。。。
寒さに震えながらどうにか時間をやり過ごし、
期待の朝まずめの到来です。
起きて、「さぁ、あと1パイモイカ釣るでぇ~!」
といいながら、いきなりモイカをゲットした鉄ちゃん

御立派!
モイカの気持ちが解るとしか言いようがない結果です
そこで全員でクロ釣りとなりましたが、
何せ時化てきて釣りになりません

くっ、来るぅ~~




ザアァァァァ~~~!!!



となり、低い先端に釣り座はとれません




”万事休す。”
それでも楽しむ事は忘れません
震えがきそうな寒さで食べる、チャンポンの旨いコト
↓

ここでもゴチになっちまいホント、感謝感謝です
それもつかの間、速見丸が付けられ、
「釣りにならんゎ!替わろう!」
と光四朗船長の気使いで、長バエの地に瀬替わりです。
しかし針に掛かったのは大ぶりなメバルちゃん。
背に腹は替えられず、クーラーに御通ししました
ここで時間となり、納竿。
”今回もモイカ、釣れんかったなぁ・・・シクシク”
と思ってたところに鉄ちゃんからワタクシとヲザ8チャンに戴いた1パイのモイカ
苦労して釣られたモイカを
鉄ちゃん、阿南さん、有難うございました<(_ _)>
こうして感謝感謝で鶴見を後にしましたが、帰りはこいつでシメに入ります。

(まだ喰うんかぁ~い
)
といいつつも、その前に山小屋でラーメンをがっつりと食べたのは
オフレコでお願いします
ちゅうコトで、今回の御持ち帰りです

旨ウマな正月となったのは言うまでもありません
今回、暮れの竿納めらしく、やっぱり寒かったんですがたくさん笑いました。
と共に釣友の有難さを感じた1泊2日の鶴見釣行でした。
2012年賀正 寿老人
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆人気ブログランキング参加中
URLのクリックをお願いします

↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~