皆さん、おはようございます!
本日、宮崎遠征後を考慮し、休み取っちまいました

よぉ寝た感満開で余裕のゲツヨー朝を迎えとります

現在、ワタクシの残り休暇日数は35日。
一応、出向中のサラリーマンの身の上故、
なかなか休みは取れずに貯まりに貯まったもんですが、
疲労がちなこんな時こそスパッと取得できる有給休暇。
なかなかこれが有り難く、ワタクシ休み大好きデス

さてそれでは今回の、
[TFT九州]第一回東レファン磯釣り大会in島野浦
のご報告、いっときましょうネ

一昨日の土曜AM。
フライング気味に大阪から来福したakiさん、
同じく関西へ単身赴任中のにわかさんと三人で出発。
にわか号は魅惑の高級毛布を装備しており、
御蔭で高速での移動時間を快適かつ有効に過ごさせていただきました


途中、エサを調達しR10をひた走りますが途中で見付けた焼酎屋さん


幻の焼酎なる看板を発見


銘酒の看板を見て初日・懇親会のムードは高まっちまったり

延岡市浦城の民宿しまださんまで大分県南の佐伯市から約1時間で到着しました〓
海岸線から臨める島野浦の磯は遠めに見ても潮が打ち上がっております〓
゛明日、大丈夫かいな゛
と思うのは誰しもが同じですが地元開催の都合上、
一番海況が気になっておられたのはこのお方ぢゃないでしょか。
↓
TFT九州の地区長・屁の河童親分です


全国に発信し続けておられる名言゛価値ある一尾゛には、
一尾を手にするまでのストーリー、こだわり、海への感謝など
たくさんの想いが込められていると推察しております。
さてお宿に入り、暫し団欒のひと時。
宴会用のズボンに履き替えるtetsuチャンとタイキ。

宴に向け、気合い充分であります

ぢゃないんよ

実はウェア生地選定のデータ収集です

ワタクシ同様、体型的に若干、無理感有りのにわかさんも
一役買おうと頑張っとられマス



東レウエアの記事は肌触り、感触など実際に生の釣り人の意見を参考に
こうして世に繰り出されるワケですナ

゛間違いのない゛快適なものがリリースされるはずですね。
と、こうして鄙びた海沿いで過ごす安穏とした時間は平和に暮れて行ったのです
