皆さん、こんばんわ星空
 
 
 
ホンジツも一日お疲れ様でございます
 
 
 
今週、ドリーム空けで職場でガチャガチャやってるうちに
早くも木曜日が終わっちまいまシタ
 
 
 
ホント、あっ!ちゅう間デスね
 
 
「そらぁ、こんなん重ねてたら年上のダンディーを追い越して"45"にもなるゎ。」
(※:歳で年上は追い越せません)
 
 
 
とか何とか思いつつ、以前は残業で二徹したり無理も効きましたが
最近、特に集中力が落ちたと言いますか、
ガムシャラに時間を気にせず業務に没頭する事、
体力にモノを言わせて襲いかかるよぉにやっつける事が
難しくなってきました
 
 
 
”苦痛ならせんでいい。
整理して明日に廻せる事は明日やる。”
 
 
 
いつもそう思うとりますが、
なかなかそうも行かんのであります。
 
 
 
ま、ま、仕事の話は置いちょいて。
(閑話休第いうやつですかね。)
 
 
 
さて先日のドリーム帰りのコト。
(以下、a=akiさん、ア=アンドレしぶちょー、コ=寿老人でございマス)
 
 
 
a「ともちゃん経由カナ!?
 
 
 
コ「イィですなぁキラキラところで井出チャンポンて知っとりますかいな?
 
(だって昨日、雷蔵でガッツリ食べたし丸銀でカップ麺も・・・
                 飽きんですか?の思いからです。)
 
 
 
a「井出チャンポン?ぃや、知らんょ」
 
 
 
コ「旨いんですなぁ、これが、んがっ。」
 
 
 
a「リンガーハット以外のチャンポンってアホみたいな量あるんチガう?
後半、味解れへんよぉなれひん!?
(ひひひ、それをナイスなblogネタにと思とんですやぁんアップ)
 
 
 
ア「自分、やっぱラーメン派ですねぇキラキラ
 (ワタクシもラーメン派でつが・・・)
 
 
となり更には・・・
 
 
 
a「沖縄のコ、とんこつのオイニィ~が耐えられへんらしいょ。」
 
 
 
a「自分、とんこつの匂いがないと・・・」
 
 
 
コ「んぢゃakiさん、ともちゃんと元長(元祖長浜)とどっちがお好みなんですかいな?
 
 
 
a「元祖は一回しか行ったコトないから忘れた。んぢゃ、ハシゴする?
 
 
 
ア「・・・♪♪♪♪♪ルルルルゥ~~♪♪
 
 
 
 
ア「あ、最近、大分のタイキ君が私を挑発するんですよね。
゛アンドレさん、ラーメン勝負しましょうよ。そのうち挑戦しますからぁ~!
マケませんよ!?゛とかなんとか。」
(タイキちゃん、アンタまたどぉして又、そげな無謀なコトを汗)
 
 
 
ア「タイキ君、悪いですがマダマダでしょ。私、根っから博多ですからねぇキラキラ
(げ、着火してしもた。あらぬ方向にハナシが暴走してるんぢゃなぁ~い!?)
 
 
 
そして、ともちゃんラーメン到着。
 
 
 イメージ 1
 
 
 
出てきました、ともちゃんラーメンバスケ
 
イメージ 2
 
紛れも無くいつもと変わらず旨そうなんですが、
どことなく重いよぉな・・・・
 
 
ワタクシの゛ホントに元長行くんやろか゛の思いを嘲笑うかのごとく、
アンドレしぶちょーは恐ろしい速さでラーメン(バリ)を啜りあげ、
残り1/5程の段階で、
 
 
 
゛替え玉いっちょ!バリで!!むかっ
 イメージ 3
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
ワタクシ、とても替え玉する気にならず、
ゆっくりと食べてスープは飲まず。
 
  
akiさんも同じくゆっくり食べましたが同様にスープ飲まず
 
 
こうして、ともちゃんを出たんですが・・・
 
 
a「ほな元祖行こうか
 
 
 
のお言葉にドキドキしながら、
「アンドレさん、インター、どこで下りたら近いん?
 
 
 
と聞きますと・・・
 
 
 
ア「あ、天神北か西公園ですね♪」
(マヂか・・・)
 
 
 
と、入った元祖長浜。
イメージ 4 
 
 
 
入店した途端、アンドレしぶちょー、
「三つ、生玉でっ!と有無を言わさず三人分を注文です。
(ナマタマってそんなぁぁ~
 
イメージ 5
 
 
 
 
これはこれで美味いんですが、何せ量が多いショック!
アンドレしぶちょーにとっては何でもないように
まず往年の味を確かめる様にスープの吟味です
 
イメージ 6
 
 
ワタクシとakiさんが、モロ減速状態の中、またまた・・・
 
 
 
「生玉と肉いっちょ!」
 
 
 
と、結局ここでも替え玉、それに替え肉もダメ押し。
 
 
 
多めの元長の一杯をきっちりモノにしとりました。
 
 
 合計4玉。前日には雷蔵で2玉。
 
 
 
二日間で実に6杯分の玉を食べたコトになります。
 
 
 
全くレベルが違ぅ。。。
 
 
 
タイキちゃん、哲ちゃん。
もし本当に挑戦するんなら泣きながら逃げ帰るコトは想定してて下さい。 
 
 
 
といいつつも、大分の逸材として期待しています(^_-)
  
 
 
かかって行くんなら、ワタクシが審判をしましょう☆
 
 
アンドレしぶちょーの
”麺は胃で噛め”
はあまりにも有名なブレーズです。
 
 
その決選の時がきたら、また御御紹介しますね!
 
 
では皆さま、もう明日一日です。
 
 
もう一日だけ頑張りましょう☆
 
 
寿老人
 \¤\᡼\¸ 6
人気ブログランキング参加中アップ
クリック、嬉しいです(#^.^#)