皆さん、おはようございます!
 
 
三連休の始まり始まりですね!
 
 
さて昨晩の事を・・・
 
 
送別会である博多駅近くにある居酒屋へ
イメージ 1 
 
 
 
 本日の主役・ひろ君です
イメージ 2
 
若きお偉いさんですが、手品師みたいな花がキマってますね
 
 
80人の関係者が集い、愈々おっ始まりました。
 
 
(以下、コ=寿、ヒ=ひぐっちゃん、マ=マコトです)
 
 
コ「よぉ~っしゃ、マコ、ナマいっちみよぉ、ナマっビール
オレ、二杯アップアップ
 
 
 
ヒ「オレも
 
 
 
マ「ぇ?二人とも二杯ですか?汗
 
 
 
コ「そーぢゃ。一杯だけやと乾杯したらすぐ無ぉなるやろ?
 
 
 
マ「なるほどひらめき電球コトさん、ひぐっちゃんが二杯ずつなんで計6杯ですね
 
 
 
となり、マコがオーダーしてくれましたが店員は・・・
 
 
 
店「宴会のコースなんでまずはピッチャーでお願いしますパー
 
 
 
゛んんん、そうなんか。そげなルールなんやな
 
 
 
と、この店のルールも知らん我の田舎者ぶりに
若干の恥ずかしさを覚えつつ・・・
 
 
 
コ「よっしゃ、わかった。ひぐっちゃん、すぐ空けるゾグッド!
 
 
 
と二人で呑んで注いで、一気に空にしました。
 
 
 
゛へへ、これで文句無ぇやろにひひ
 
 
 
コ「マコっ!さっきのイッてみよー!!ビール×6の」
 
 
 
マ「あ、はいはいあせる
 
 
 
となって、マコがオーダーしてくれたんですが、
つかつかと店員が寄ってきて・・・
 
  
店「まだ早いんで、ピッチャーでお願いしますパー
 
 
゛早えぇ!? わかったぞ。
このテーブルだけ飛び抜けて早よ呑み過ぎたんかも知れん
 上等よ。バイトのあんちゃんよ。このテーブルを甘ぉ見なさんなよ。
 
 
と思い再び、「んぢゃ、ピッチャーで。あんた早ょ持って来るんよ!?
 
 
となり二杯目のピッチャーをすぐに呑みほして、
三度ナマをオーダーしマスと違う店員が・・・
 
 
店(♀)「すみません、宴会なんで極力ピッチャーでお願いしますパー
 
 
゛なんやそら。金曜やからジョッキが間に合わんのかな゛
 
 
と思いましたが、またまたピッチャーでショック!
 
 
何せピッチャーだとソッコーで持ってきてくれます
 
 
コ「まさか、これ発泡酒で、ナマはちゃんとしたBEERとか無ぇやろな・・・」
 
 
 そこでひぐっちゃん。
 
 
ヒ「こっ、こらーーーっ!!むかっ
おりゃキャッチャーやけん、もうピッチャーはよかっ! 
ナマぢゃ生っ!世の中ナマなのよっ!!むかっプンプンむかっ
)ひぐっちゃん、キャッチャーぢゃありせんパー
とのご意見が通り、ついにナマ6杯がやってきましたビール
 
 
ぐびっと飲んでみます。
 
 
常日頃、発泡酒を飲んでるワタクシは・・・
 
 
”ん?ピッチャーもキャッチャーもジョッキ生もあんまり味変わらんかな
 
 
の見解でしたが、ジョッキの方が少しコクがあるよぉな気もします。
 
 
そこでヒグっちゃんが・・・
 
 
ヒ「ピッチャーは発砲やばって、こりゃスーパーDRYですばい。。。」
 
 
コ「まぢ!? おれ、最初っからスーパーDRYが良かったダウンダウンダウン
もぉ腹パンパンで入らんやぁ~ん
 
 
やられました。
 
 
恐らく、店の経営方針としましては・・・
 
 
①限界までピッチャーで出す事。            
 
②ピッチャーは発泡酒である事。            
 
③ナマ、生としつこい客には出してヨシ。         
但しパーこの時点で極力腹いっぱいにさせておく事。
 
 
 なんていう掟みたいなもんを作り、バイトのニィちゃん、ネェちゃんに
徹底させているんでしょう。
 
 
恐るべし店側の設け主義。
 
 
しかし時既に遅し。職場きっての飲み手と
言われる我々のテーブルメンバーも、
流石にそこから巻き返す余力(腹)は残っておらず、
無様な惨敗を喫してしまったのです。
 
 
料理も3品+鍋くらいなもんで、
元気の良い若手(ここによく喰う壮年もおりマスが・・・)の前に
あっと言う間に無くなっちまいました。
 
 
店側の陰謀を見事見破った大殊勲のヒグっちゃん。
イメージ 3
 
”いぃヲヤジが送別会にあんまり暴れんのよパー
 
 
と言われそうですが久々に多くの仲間、
今は別会社に勤務されており、
なかなか会えない元・仲間も見えられとります。
(大人数の為、今回は絡めませんでしたが千夏も、シィちゃんも。)
 
 
それをこの店は・・・
 
 
飲み放題メニューに生はしっかり有ります。
 
 
それを頼むとムリクリ発泡酒のピッチャーで腹一杯にさせるとは
どういう事でしょうか。
 
 
 
二度と来ないであろう貴重な宴。
 
 
店側の設け主義に呆れるやら悔しいやら。
 
 
世知辛い世の中といった感が否めません。
 
 
店を出て博多駅のホームに立ったワタクシが見たものは・・・
 
 
向かいのホームのラーメン屋さんの盛況ぷり。
 
イメージ 4
 
飲んだ後のサラリーマンが店に入りきれずに立ち食いで食べてます。
 ホームにある店ながらアッサリ豚骨で旨い店。
 
 
何となく腹が減ってたので、向こうのホームに走って行き、
一杯喰いたかったんですが、もう電車が・・・ガーン
 
 
仕方なく帰宅し以前、アンドレしぶちょーが贈呈してくれたこちら。
イメージ 5
 
 
ちょうどいいと思い、卵落として深夜ながらズルズルやっちまいました
イメージ 6
 
カタで60秒なので約40秒でいきました。
 
 
よぉやく満たされたワタクシ、先ほど目覚めたんですが、
みっちり寝たと思ったら案の定、9時を回ってました
 
 
さぁ、まだまだ始まったばかりの三連休。
 
 
時間はたくさんあります。
 
 
この三連休、ゆっくり釣りの記事でも書こうと思いますニコニコ
 
 
皆さんも良い連休をお過ごしくださいね
 
 
寿老人
 \¤\᡼\¸ 6
人気ブログランキング参加中アップ
クリック、嬉しいです(#^.^#)