台風一過台風DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!
 
 
予報通り四国・関西と上陸し、直撃してしまいましたが、
被害等、御変わり御座いませんか?
 
 
九州は比較的、台風の上陸するケースが多いんですが、
今回は端っこに掛かった感じで殆ど非害は聞きません台風
 
 
しかし海況はそうでも無く九州一円、時化まくり。
 
 
凄腕を持て余して燻っている方も
たくさん居られるんではないでしょうかダウンダウンダウン
 
 
ま、良い機会です。
ワタクシ、この余暇を利用して道具のメンテナンスでもひらめき電球
 
 
とアイテム・ボナンザ】ファスメンテに登場願いました。
イメージ 2
 
釣り道具にはロッドケース、磯バッグ、バッカン、ライブウェル、
予備パーツ類を入れる小バッグなどファスナーが多用されています。
 
  
ハードなフィールドで展開する磯釣り。
 
 
これらの道具類は必然的に潮風や潮の飛沫を
浴びる事は避けられんのですな。。。ショック!
(先週の釣行、道具類はわりと潮、被っとったしね。。。 
 
 
このままほったらかしにしてると、
潮を噛んでちょっと困った事に。
 
 
と思い、濡れタオル、空拭きの後、仕上げに。
 
 
シュッ~!!
 
 
っと散布します。
イメージ 1
 
 
 
結果・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
チイィィィィィィ~~♪
 
 
っとファスナーの開閉音がしながら、
軽く開け閉め出来る様に!
 
 
次の釣行もこれで安心。
 
 
いざフィールドでロッドを出そうとしたところ
ファスナーが動かず、ロッドケースが開かず、こりゃ困った!
 
 
ここまで来てロッドを取りだす事が出来んなんて。。。
 
 
何としても動かそうと力一杯引っ張った結果、
潮で腐食していたファスナーの取っ手が・・・
 
 
 
ブチッ!!!むかっ
 
 
 
っとか言うて引き千切れて終わっちまったら
目も当てられたもんじゃございませんですもんね
 
イメージ 3
 
 
ロッドメンテ、リールメンテも毎回、活躍しています。
 
 
その他、ライン処理、活性剤等、
ボナンザの製品詳細を確認したい方、こちらからどうぞ
↓↓↓
[ BONANZA ]
 
 
来るべく天高い秋磯は、
気持ち良く望もうと思います!
 
 
寿老人
 \¤\᡼\¸ 6
人気ブログランキング参加中☆
ヨロシクです(^_-)-☆