皆さん、おはようございます!ニコニコ
 
 
 
本日、朝一に移動し無事、
福岡の自宅に戻っち参りました。
 
 
 
さてお待たせ致しました。
 
 
 
夏休みドップリのワタクシ、いつもの如くメモリアルとなりますが、
楽しかった釣行の模様を最初っからがっつりとアップしちゃいましょうキラキラ
 
 
 
恐縮ですが、今釣行は時計の針を三日程前に戻していただきまして。
 
 
 
その時、ワタクシは朝の別大国道をヒタ走ってましたが・・・ 
 
 
 
 
 
はいっ! 到着しました布袋尊様の御自宅です()
 
 
 
図らずも12時前の予定が9時に到着してしまいました車DASH!DASH!DASH!
 
(ホントに”図らずも”かいなちゅう感じでつが、
時間は山ほど有るので下道で。
それ以前に、実家で朝寝を貪るよりか、
早よ合流して、ちょと御無沙汰の布袋尊様と話をする時間も
持ちたいのがホンネです。
ワタクシにとってそれも"釣行"のうちなんであります。)
 
 
さて、港町でプラップラしてても仕方ないんで、電話してみましょう
(以下、布:布袋尊さん、寿:寿老人であります)
 
 
 
 
布「トゥルルル、はい!布袋ですアップ
 
 
 
寿「あ、コトブキですが・・・」
 
 
 
布「んんん、おはようございます。今日はヨロシク。フフフ
 
 
 
寿「あ、こちらこそヨロシクお願いしますデス汗
 
 
 
布「今、どこカナ?
 
 
 
寿「はぁ、先程・・・ぃや、たった今、御自宅前に到着してたりしまして。」
 
 
 
布「・・・・・・」
 
 
 
布「ん?どこにトーチャクしたん?
 
 
寿「布袋尊さんの御自宅だったり。。。」
 
 
 
布「何ちぇ!? もう着いたんかえ!?ゴソゴソ」
 
 
 
となってたところ玄関から出てこられました(^^)
 
 
 
布「早いんやないかとは思うちょったが、エラい早かったなぁ
 
 
とか何とかで御自宅に上げて頂き、
今回の戦略等の話をお聞きしながら、暫し寛がせて頂きましたが、
ふと目に留まったのがこの見事な掛け軸でございます。
 
イメージ 1
 
 
 
この道の学が無いワタクシにゃ、何を書いてるのか、さっぱりで
皆目見当がつきませんが立派なものってコトは解ります。
 
 
 
じっと、凝視していると、妙に気持ちが落ち着く様な・・・
 
 
 
この掛け軸を拝見し、改めて今釣行、
布袋尊さんと楽しい一泊二日を過ごしたいと思ったのでした。
 
 
寿老人
 \¤\᡼\¸ 6
人気ブログランキング参加中☆
励みになります(^_-)-☆