さてイッチョ前の忘年会ネタの冒頭に書いた悪夢の二文字。
というよりイヤ~な現実なんですが・・・
店を出て博多駅ホームへ

電車間に合った

と思った時に遅れて入ってきた普通列車

この通り寿司詰めです(-.-;)

何でも北九州辺りで人身事故があったとか。。。
え゛何でこの寿司詰めなん?
構内アナウンスによると人身事故でダイヤが大幅に乱れてると・・・

ひしめき合いながら立っていましたが、
途中、急に乗車客が少なくなり、座席をゲット。
ヤレヤレ!助かったわいな

となるといつの間にやらスヤスヤと桃源郷への散歩の如く良いコンコロ持ちに。。。
ここで車内アナウンスが聞こえました。
「え~次は〇〇、〇〇~」
゛は?〇〇!?嘘やろ(。。;)゛
と思いましたが、降りたのは何と折尾駅です(T_T)

んなんちよぉぉぉぃ!? 折尾って





北九州やねぇかっ!
何がどうなってこげなとこに!?
冗談やないっ!!

この通りホームの食堂もピシャッと閉まってマス・・・

(あったけぇうどん食いたかったナ・・・
)

と思うても後の祭。
時既に1時半という信じたくない時間で、
当然、折り返しの電車なんてナッシングでごぢゃります。
始発まであと4時間か・・・
幸いにも風邪を凌げる待合室が有りました


なんの。
厳冬期の冬磯に泊まる事を考えたら楽園みたいなもんです

(でもやっぱし寒かった
)

ここで誰も居ない事を良いことに爆睡しちまいました。
そして電車とは異なり目覚めよくアラーム無しで起き、5時過ぎの始発で折り返す事に・・・

水巻、遠賀川、海老津、教育大前、赤間、東福間と
日頃、絶対に聞かない駅名を聞きながら折り返しました。
市で数えたら5つ、6つあります。
よくもまぁ、これだけの距離を気付かんで爆睡したもんゃ・・・
(お酒って怖いなぁ)
ようやく自宅の最寄駅に到着。
当然ながらバカ混みするAM6時にもなっていない最寄り駅の改札は
すっきりとしててだれも居ません


忘年会帰りの悪夢・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
はあぁぁ、オレって・・・・・
何しとんやろ

・°・(ノД`)・°・シクシク



寿老人
人気ブログランキング参加中☆
励みになります☆-( ^-゚)v