皆さんお付き合い頂き感謝感激!
本日《福島帰省紀行顛末記》最終章?
家内の実家を出発したのは午前10時
〈東北道〉《上河内サービスエリア》
出たのは午後2時を大分回った時間…
平日の為に〈東北道〉は渋滞知らず!
順調に進んでおりますが ここで私
「来週に行こうかと思っていたけど」
と家内に更なる寄り道を提案しました!
場所は〈群馬県館林〉の『ギネス記録』
ネット上ではあおんな情報でしたが
先日も記しましたが家内は《鯉のぼり》
だぁ〜い好きで今回も多数発見したので
気分上々でこの時までやってきました。
〈館林〉の《鯉のぼり》の情報は承知も
まさかここで私からの提案は青天の霹靂?
しかし『わざわざ来週に〈館林〉までは』
と言う事で速攻でカーナビにデータ入力!
「インターをでてから近いねぇ」と安心
それこそ「アッ」と言う間に到着しました!
《館林鯉のぼりまつり》は館林市役所の前
駐車場も無料でしたが ここでビックリ!
「《鯉のぼり》が小っちゃい」!!!
川幅が短い事はさて置きですが
肝心要の《鯉のぼり》の長さ?大きさ?
雄大な姿を期待させるネット情報でしたが
一匹の《鯉のぼり》のながはほぼ1メートル?
さすがに『ギネス記録』ですから数は多く
情報によりますと『ギネス認定』時には
約5000匹以上の《鯉のぼり》とか?
「わざわざ来週に来なくて良かったね」
と家内の労いの言葉でしたが私としては
『圧倒的な《鯉のぼり》の雄大さ』を期待!
これで来週のお休みは『冬物の整理』決定!
気を付けて〈東北道〉を走行すると
〈浦和インター〉手前に《埼玉スタジアム》
いよいよ帰って来た気持ちになりました。
二日間の強行日程でお疲れ様でした!
#2022
#春
#福島
#帰省
#顛末記
#群馬県
#館林
#鯉のぼり
#鯉のぼりまつり
#ギネス記録
#5000匹
#浦和
#埼玉スタジアム2002
#帰宅
#銀巴里
#ヘアサロン
#カット
#まつ毛カール
#癒し
#港北ニュータウン
#横浜市
#都筑区
正規HP
http://www.salonnavi.com/salon
エキテンHP
http://www.ekiten.jp/shop_3448
口こみは
kj-344853@ekiten.jp
へ空メール送信
(Amazonギフト券当たるかも)
------------------------------
お客様の「髪質・毛量・毛流・クセ」に合わせたカット技術・カッ
ご希望の「長さ・ボリューム・流れ」を顔型に似合うよう
ご提供・ご提案させていただきます。
アンチエイジングメニュー、豊富なエステメニューで皆様のお越し
-----------------------------
サロン・ド・銀巴里
神奈川県横浜市都筑区中川1-29
ハートピアイイダB棟 駐車場2台有
お電話でのご予約/お問い合わせ:045-911-9113
営業時間:平日am10:00~pm8:00/土日祝am9:0
定休日:毎週月曜日/第3火曜日
----------------------------