何だむかっこの天気と気温差はドクロ

布団と服装の調整が

難しいじゃないかパンチ!

風邪ひかないぞ(ꐦ°᷄д°᷅)

皆さまも気をつけてね

 

前記事の慈尊院から徒歩で行けるあし

それは何故かと尋ねたら音譜

 

慈尊院多宝塔横から

 

石段絶望

👇HP

 
日陰で良かった笑い泣き

 
ニコニコはひょいひょい上る
ダルマは逆切れながら上る

足元だけを見つめて

黙々とのぼるダルマ

時々振り返ってはダルマを確認する

ニコニコは導きの昇天

にっこりはこの頃から汗をかくように

ドラキュラのような活動時間

だったので、青白かった顔も

健康的な肌色になりつつあった

巡礼のお陰で山道も強くなり

早朝巡礼にも慣れてくれた

良いことばかりだねちゅーアップ

ダルマは絵馬を眺めながら

呼吸を整えて、💦を引かせる

その時間が少し短くなった

くらいです笑い泣き

 
拝殿

こちらで神仏霊場和歌山県

全て巡礼できました。

感謝お願い

 

神仏霊場

和歌山11番

丹生官省符神社

にゅうしょうかんぶじんじゃ

御朱印

和歌山県は13霊場あります

2025年現在も変わりないです