熱海で陶芸をしてからの帰り道

👇寒川神社に

👇HP

欲しい御朱印帳があったんだけど

売り切れで手に入らずショボーン

今ほど種類なかったのよおいで

残念 ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

 

本殿に初めましてのご挨拶お願い

 

👇渾天儀

こちらを見たかったの目

御朱印帳にも渾天儀が刺繍されていて

当時は本当に買えなかったな魂

今も持ってないけど真顔

 

御朱印帳

 

 

 

御朱印

事前に参拝した方のブログを読んで

一筆納経をしてから御朱印を戴いた…

と何件かあり、実際に納経所にあったので

一筆納経を書いて、いざ窓口へ行ったらさ

 

本来なら写経を納めてから…と5分程説教を

頂いて、ならなぜ一筆納経があるんだろうはてなマーク

としっくりしなかった。えー

私達の後の方も、そう言われていました。

御朱印を書いてもらった後、私達と目

合って、!?って目で会話したニヒヒ

同じような思いをした人もいたようですねダウン

現在は代替わりしたとか

 

 

さぁ次の目的地へ車DASH!

 

にっこりはお稲荷さん好き愛

巡礼先に稲荷神社があれば立ち寄り

ご挨拶してきましたお願い

 

於菊稲荷神社

 

 

 

 

御朱印帳

 

 

御朱印

HPを貼り付ける術を持っていなかったえーん

社務所受付時間は9:30~16:00

社務休みの日があります。

11:50~13:00までは昼休みです。

当時は御朱印を書いて戴きながら

お話を聞かせてくれたり、境内の案内等

たくさんお話をして、ゆっくり参拝お願い

できました。ありがとうございました。

 

 

👇美味しいラスクの本店発見!!

 

ガト-フェスタハラダだぁ-グー

この時冬だったので

チョコレ-トのラスクを買いましたウインク

 

 

からの👇

 

 

妻沼聖天山

 

👇HP

こちらも御朱印帳が素敵でデレデレラブラブ

欲しかったけど振られた真顔ハートブレイク

 

けどね本殿が素晴らしくてさ照れ

 

これは国宝になるわさびっくり

 

宝登山神社以来の感動

 

もっと凄いかもねあせる

キラキラ見惚れる彫刻と色彩キラキラ

 

 

色は修復されているにせよ

 

 

お猿さんが立体的に座ってる

 

 

 

どれだけの時間を掛けて

彫り上げたんだろう

 

 

 

御朱印帳には振られっぱなしニヤニヤ

だったけど、帰る頃には

これだけの素敵な国宝本殿を

観ることができてお願い感謝で

すっきり気分で帰宅しましたとさ