夏を乗り切るのだ | ぎんすけのブログ

ぎんすけのブログ

김 준수さんが大好きなおばちゃんのブログです(●`∀´●)

안녕하세요

 

とうとう日本で

気温40℃を超えるところが

ガーン

ただ暑いだけでなく

危険が伴う暑さです

注意注意注意

 

我が家は

プロパンガスユーザー

なのですが

そのボンベカバーに

直射日光カンカン雷

カバーの中の

温度上昇が心配タラー

太陽炎太陽炎太陽

 

エアコン室外機用の
遮熱カバーを貼りました
OK気づき
 
今まではこの上に
어머니がお座布団を
置いていたのですが
ここに行くまでは
段差が複数あり
そのお座布団も
大きくて重たいので
どうにかせねばと
思っておりました
어머니にも喜んでもらえて
よかった
グッおばあちゃんラブラブ
 
 
青い空に
クッキリ見える
山の稜線
夏らしいステキな景色

セミも元気に
ミンミン鳴いてます
👂ピリピリ
でもそろそろ
ひと雨欲しいところです
☔ おいでチュー汗
 
 
아들の
今回の東京みやげ

ごまたまごはデフォw

ランズカフェの커피

フィルターパックの中に

お豆15gも入っていて

濃厚で美味しい

コーヒー😋

氷を入れて

アイスにしても

薄まった感がないです

グッニコニコ

 

今月また行く予定なので

今度もこれがいいと

リクエストしました

爆  笑上差し

 

 

今回も

可愛すぎて爆笑

笑い泣き笑い笑い

画像

 

 

아아

(アイスアメリカーノ)

飲んで

がんばったんかな

ほんっとうに

楽しそうな表情

ラブラブラブラブ照れラブラブラブラブ

見てるこっちが

幸せになります

 

プロの方と

ご一緒したんかな

それって

すごいことじゃないの

びっくり拍手!

 

 

今日の公演は15時から

今書いているこの時間から

あと1時間ちょっと

もうメイクして

着替えて

楽屋で待機中くらいかな

 

 

公演して

画像

 

 

テピョニムのお仕事して

爆  笑

コレモワラッチャッタ

キカクシタスタッフサンニカンシャ!

 

 

 

ゴルフして

 

 

ゲームして

画像

 

 

スポーツ大好きで

体力オバケって

言われてたし

プロとしての体調管理も

バッチリキラキラ

いつもスゴイなって

感動しています

びっくりラブラブ

 

 

私といえば

 

昨日

ちょっと一日お出かけして

売り場が4階までの

デパートの中を

ウロウロしただけで

今日はもうグッタリ

ドクロガーン

 

朝のうちに

ボンベカバーに

シート貼っただけで

他にやる予定にしてたこと

キャンセルして

ボーっと過ごしてます

チューもやもや

 

しかも

膝のサポーターを

つけ忘れて出かけてしまって

左膝はパンパンハッ

家の中を動くのも

アタタアタタと

ギクシャクしています

ドクロガーン

 

それと

昨夜10時半ごろだったか

11時にはなっていない

くらいに

一瞬地震があったのですよ

ギザギザガーンギザギザ

 

体感は震度2度くらい?

それに関して

全く何の情報も

出ていないんです

キョロキョロ?

 

お隣の奥様も

揺れを感じていて

気のせいじゃないのですが

ホントに全く何も

???

 

震度が低くても

地震情報を検索すれば

何がしかの情報が

出るはずですが

???

一体あの揺れは

???

えー注意

シバラクヨウチュウイデス

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今夜아들には

牛丼を用意しています

吉〇〇の冷凍のです

暑いんですもん

てへぺろ気づき

 

しかも最近また

帰宅時間が遅くて

帰って食べるか

食べて帰るかが

全く予測できません

えーもやもや

 

家で食べるなら

温めるだけですし

食べて帰るなら

そのまま冷凍保存です

🍚🥢

 

어머니にはまだ

何を作るか

決めていないのですが

ゆで卵を作ってあるので

卵サラダなど

作ってみましょう

タンパク質大事です

グッ🥚

 

暑くなるとつい

簡単なもので

済ませがちですが

炭水化物ばかりだと

却って疲れやすくなります

🥩🐟🥬🍖うお座🥒チーズバナナにんじん

 

バランスよく食べて

夏を乗り切ります

筋肉ウインク

ダカラフユニフエタタイジュウガ

モトニモドリマセン汗

 

 

釜山アラジン

始まってますね音譜

 

先日ジャスミン役の

ミン・ギョンアさんが

アラジン100回記念を

迎えられたそうです

お祝い

爆  笑拍手拍手拍手拍手拍手

オメデトウゴザイマス

 

 

 

또 바 ☆

 

 

画像や動画は

お借りしたものがあります

ありがとうございます