안녕하세요
この回では
ジュンスについては
触れませんので
ご興味のない方は
スルーしてくださいませ
![]()
2月って28日しかないのに
祝日が2日もあって
しかも今回は連休で
ありがたい
🎌
お仕事の方には
感謝申し上げます
皆様のおかげをもちまして
日本は廻っております
![]()
아버지がサ高住へ転居して
2週間が経過しました
![]()
![]()
皮膚科のお薬も
かかりつけの医院の
お医者さんが
訪問診療してくださり
お薬も配達して
いただけました
治療費は医院へ
お薬代は薬局へ
私が動いたのですがw
お薬代は次回から
口座引き落としに
してもらいました
💊
そのサ高住内では
只今
感染性胃腸炎が
絶賛流行中とのことで
![]()
![]()
食事は食堂ではなく
各部屋へ
配膳してくださっていて
必要時以外は
お部屋で過ごすよう
言われているそうです
![]()
![]()
症状のある人が増えると
温泉もその日は閉鎖
されるとか
![]()
![]()
아버지は今のところ
体調には問題なく
過ごしていますが
楽しみの温泉に
入れない日もあり
退屈しているそうな
![]()
集団生活の
仕方ないところですし
職員皆様の御苦労も
お察しして
あまり頻繁には
行かないほうが良いのかも
![]()
と思いつつも
아버지からはあれこれ
リクエストが来ます
よって本日午後
・長いクツベラ
・あかぎれ用絆創膏
・100円玉たくさん
・血圧手帳
などなど届けに行きます
🚗![]()
クツベラは携帯用の
短いのを持って行きましたが
かがんで使うのが大変だと
👞 👟 👞
今まで出来なかった
あかぎれが出来たのは
ずっとエアコンの中で
過ごすので
乾燥しているからかな
何かお部屋の加湿を
工夫してきます
![]()
![]()
![]()
100円玉はお洗濯ですな
洗うのは100円でも
乾燥に100円以上
かかるものと思われます
![]()
![]()
![]()
血圧手帳は
大きな字で書きこめる
シンプルなものが良いと
いうので
いつも私が
うちの循環器の先生に
事情を話して
分けていただいています
![]()
昨日は小雪が舞い
サ高住のある辺りは
真っ白になっていましたが
今日はいい天気です
![]()
![]()
![]()
어머니は
아버지が残した
大きな家具ほか
細かいものの片づけを
一気にやろうとして
さすがに
少し疲れたのか
ペースダウンしてきました
![]()
![]()
![]()
止めて聞く人では
ないのですが
ゆっくりやればいいじゃない
と言っても
『ゆっくり』という
言葉の感覚が
私と어머니では
違うようです
![]()
そんなに色々急がないでよ
![]()
と
娘としては思うのです
![]()
そうそう
어머니と私が通っていた
近くの歯医者さん
開院からおよそ30年
今月で
閉院されることに
![]()
![]()
![]()
とても良い先生で
可愛らしい奥様も
衛生士さんとして
働いておられました
県庁所在市に出来た
県歯科医師会が運営する
重度心身障がい者専用の歯科で
お仕事を続けられるそうです
![]()
今までは県内の歯医者さんが
交代で診療を
していたのですが
この先生は
麻酔医の資格もお持ちで
障がいがある方は
全身麻酔下で
治療することも多いらしく
私の従妹の長女も
そこの患者なので
お世話になるようです
🦷🦷🦷
T先生
長い間ありがとうございました
きょんちゃん、ひーちゃん
優しい先生やからよかったね
![]()
아들はこの春
四捨五入すると
不惑の歳に
![]()
![]()
職場では
今月で辞める人が2人いて
3月は残業祭りになると
溜息をつきながら
出勤しました
![]()
![]()
帰りはいつも21時前後で
一息ついてから入浴
それから食事
なので
日付が変わる前に
寝ることはなく
朝は8時過ぎに家を出ます
帰宅時間が1時間遅くなると
睡眠時間も1時間以上
削られることに
![]()
![]()
![]()
私や어머니も
つられて遅くなるので
由々しき事態です
![]()
![]()
私といえば
昨夜お風呂から上がって
何だか少し
息苦しい?
胸が苦しい?
でも爪の色は悪くない
お風呂あがりなのに
手足が冷たくて
久々のパニック?
と思ったら
血圧が上がっておりました
![]()
![]()
普段は
100~120/50~70
のところ
154/88という数字で
自分でもビックリ
![]()
お風呂でヒートショック
他人事じゃないな
長風呂界隈の人なので
気をつけます
![]()
我が家も御多分に漏れず
高齢化が進んでおります
しばらくの間
皆の体調に注意しながら
春を待つことにします
![]()
![]()
本日아들は
食べて帰る宣言をして
出勤しましたので
아버지の所に行った帰りに
何か美味しい物
買って帰りましょう
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日はもっと前向きに
明るく
ジュンスのことを
語ろうと思います
![]()
![]()
또 바 ☆