"ブログ"21日チャレンジ17日目。


"暗記"21日チャレンジ20日目の今日は
「イライラ吟(渡辺吟神)」。

イライラクヨクヨ、、、とか、こんなカタカナたらけの吟があるとは!(笑)

天国言葉と地獄言葉のような詩文。
陽旋律でカラッと明るくうたう音階。

そういえば詩吟の新年会のようなとき、合間に先生クラスの方々が高齢者川柳とかを詩吟にしてみんなで爆笑したなぁ。

まじめな詩吟じゃないんだとホッとした記憶を思い出しました。


"暗記"21日チャレンジ記録は以下。

1日目:発祥の詩(渡辺龍神)
2日目:春は花(道元)
3日目:しずかなる(道元)
4日目:花筏(道元)
5日目:明日ありと(親鸞)
6日目:世の中は(古今和歌集より)
7日目:へちまのうた(詠み人知らず)
8日目:死んでから(一休禅師)
9日目:ゆめの世を(木喰上人)
10日目:遊びをせんとや(梁塵秘抄)
11日目:岩もあり(道歌)
12日目:鳥は鳴く(良寛)
13日目:やまかげの(良寛)
14日目:こころよく(石川啄木)
15日目:大空を(相馬御風)
16日目:若草二題(百瀬泰男)
17日目:道(相田みつを)
18日目:人はただ(東照公遺訓)
19日目:倨傲を戒む(緒方勉神)