6月10日にとあるマルシェに参加しました。
今までお客さんとして遊びに行っていたのに
出展者として参加するのは不思議な気持ちです
小3の娘も同伴で
楽しく過ごせるように
シャボン玉とお絵かきセットを
持参していました
スケッチブックに
アニメキャラクターを描いた娘。
ママ以外の人にも見て欲しい様子だったので
隣で出店していた知り合いに
イラストを見せたら
褒められてうれしそう
ポストカードも用意していたので
勧めてみたら楽しそうにカキカキ
出来上がったイラストを再び見せたら
なんと100円でお買い上げ
チャリーンと入った小銭スイッチ
夢中になってお絵描きしました。
この日、娘の売上げは300円
ママから貰うより貴重でうれしい体験ができたみたい
個性心理學でいうと
娘の本質は猿。
猿は楽しいことが好き
お菓子が好き
ゲームが好き
小銭も大好き
楽しくお絵描きして
小銭がもらえるなんて
そりゃあスイッチ入っちゃうよね~
親子でも個性は遺伝しません
兄弟であってもやる気のスイッチは違います。
個性の違いを知ることで
子育てももっと楽しくなります
子どもの個性に合った声かけや
寄り添い方を知りたい方は
公式LINEよりお問い合わせください
銀の風公式LINEでもブログのご感想や投稿内容についてのご質問を受け付けております。
※お仕事のメッセージ優先とさせていただいております。
交流については、のんびりゆったりお待ちください。