【銀の櫂】おやつクラブ♡«ポン・デ・ケージョ» | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑
今日は3月【2週目】の
おやつクラブ♡記事をご覧あれキラキラ


テーマ白玉粉に沿って作ったのは
こちら☟☟☟

ポン・デ・ケージョです🌠


ポン・デ・ケージョとは、

ブラジルで生み出されたパンの1種🍞

名前はポルトガル語で
チーズパンの意味であり、
日本のパン屋では
訳そのままにチーズパンと称して販売しているところも多い。


とのこと☝✨


パンを作るとなると
発酵させたり時間がかかる💦

ですが、このポン・デ・ケージョなら
発酵なしで簡単で易しい👐✨

と思い作ることになりました爆笑


おやつクラブ初参加
Hさんが頑張ってくれました💗



材料はこちら☟☟☟

ボウルの中に
白玉粉・薄力粉を測って混ぜ合わせたら


水!
ではなく、
野菜ジュースを測り入れます!


粒状の白玉粉を使うので、
すぐ混ぜないパー!!

粒が野菜ジュースを吸収するまで
ちょいと待って・・・・・

そこへ粉チーズ・塩コショウ・オリーブオイル・乾燥バジルを入れてしっかり混ぜます!

初めはスプーンで👍
ある程度混ざってから手で👍✨


混ぜる度にチーズの香りがしておりました照れ



ここから丸める作業なのですが

『だいたい15gで・・・』とお伝えしたのですが

Hさん‼
1個ずつ計量系にのせて
きっちり15gになるようにしてくれたのです笑い泣きキラキラキラキラ


ピッタリ15gになった時
素敵な笑顔を見ることができました❤




オーブン皿に並べて
オーブンの中へゴーゴー💨💨

(頑張ってまーす✌✴とオフショット🎶)


ベーキングパウダーは入ってないので、凄く膨らむ訳では無いですが、、、

少し膨らんで
パックリ割れてきたらおっけいですチュー

焼くとチーズの香りに
バジルの香りがプラスされて
いい感じ~😻💖💖



焼いている間に
ピザソース・ケチャップ・鶏だし・黒コショウで作ったソースをお皿の上に☝✨


『ソースはお任せしますね♪』とお伝えすると

Hさん‼
お皿にお絵描きタイム🎨💕

名前がKなので
Kと描いてみたり・・・・

目と鼻と口とーっと顔を描いてみたりゲラゲラキラキラ


焼いている時間も
楽しく過ごして頂けましたお願いラブラブ




最後に
ポン・デ・ケージョを置いて
バジルをパラパラ散らせば・・・・

♡出来上がり♡





みなさんに配る際
ちょっと恥ずかしくなったようで
私と一緒に配りましたウインクラブラブ


外はカリっと
中はモチモッチ〜〜~な食感と

美味しい味にみなさん即完食チュー



白玉粉=茹でる
白玉粉=団子


のイメージが強いみなさんにとって


ポン・デ・ケージョは
オーブンで焼く&パンになる】
その意外性にも驚かれていましたウシシ星



みなさんも是非作ってみてください👐💗

粉チーズではなく、
固形チーズを小さく切って混ぜるのもいいかも・・・・😋💕




銀の櫂デイサービス   壁村見猿