【杣緑】○る○る言いたい~♪ | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑

みなさんこんにちわウインク今週の小話の時間がやってきましたよニヤニヤ

 

昨日2月11日は何の祝日かご存知ですか?

我々の世代でも(アラフォーです)、全部の祝日が言えるか

微妙ですが、そう

 

             『○国記念の日』

 

ですねニヤリ

 

http://yakudatta.com/archives/663.html

 

ちょいちょい知らない新情報もありましたが、単純に利用者様に

日常会話で、「今日は2月11日ですね、何の日か覚えておられますかおねがいはてなマーク

と聞いたところ

 

                 『キゲンセツですかな真顔はてなマーク

 

と、返ってきました目

 

・・・ききき、紀元節ですとっっっ滝汗ハッ上記のホームページにも下の方には載っていますが

建国記念の日(建国記念日、ではないそうです・・・)になる前にはその日が紀元節。

という名前の日だったんですねアセアセ

 

聞いた方が逆に教えて頂くというロケットロケットロケット         目が覚めましたびっくり

 

ほかには2月11日と言えば神戸南京町の『春節祭』ですね音譜

 

https://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2018/

 

こちらは詳しくは省きますがやはり獅子舞が見ものですね!!

 

獅子舞にお店に入ってきてもらって、商売繁盛をお祈りするんだそうです。

老祥記の肉まんが食べたくなるお話ですねウインクキラキラ

 

やはり『年の功』は偉大だなー。と考えさせられた一日でした。        ヘルパー:遠藤