節分dayの様子をお届け

先日、2月カレンダー作りで
カラフルな鬼達が
テーブルにたくさんでしたが・・・
節分当日のこの日も
鬼達がたくさん・・・😲💫

お隣同士で赤鬼青鬼に
なっているところも❗✨
塗り終わった鬼はハサミで
チョキチョキ切り抜いて✄
耳の部分に穴を空けて輪ゴムを通せば
鬼のお面😈




もちろんお面はお持ち帰りで


節分dayはまだまだ終わりません‼
お昼ごはんも節分menuで豪華でした❤
蓋を開けると・・・・・

巻き寿司が❤❤
6切れも😍
みなさん蓋を開けて
うわ〜♡おぉ〜♡とおったまげ😚


本当にみなさんいい笑顔で😆
普段少食な方もペロッと完食されてました😤🌠

お面作りに、
豪華なお昼ごはんに
節分day満喫★
ですが、
まだ!!
節分の大事なことをやっていない‼‼
それは、、、
豆まき∠( ˙-˙ )/!
午後からは豆まきで
節分dayを堪能してもらいました😏✌
スタッフや、みなさんに鬼になってもらい

他のみなさんには豆の代わりに
ボールを持って撃退スタンバイ(笑)
鬼が登場したとたん
みなさんの目はキラキラ

いや、ギラギラ



鬼に向かって豆ボールを
投げまくり👊❗❗
壁に当たって帰った豆ボールを拾い
また投げて投げて・・・・
鬼を退治してもらいました


『助けてー!!!』と見ると
大月鬼にスタッフ後藤が捕まっている


『うわー(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!』と見ると
七海鬼に利用者さんが捕まっている

さらに豆ボールを投げて
30分間で6人の鬼を
退治して頂きました



はぁー(´з`).。oO疲れた、、!
でも楽しかったな〜


ポケットにボール入れて
よーさん投げたわ😁!
なんて声も聞こえておりました

1日丸々使って
明るく楽しい節分day😈💗でした🙌
銀の櫂デイサービス 壁村
