
向かったのはこちら!!

網干にある
魚吹八幡宮です

毎年初詣でお世話になっております

銀の櫂デイサービスの方は
『魚吹さん』と呼ぶ方が多いです

去年、初詣に参加され
『今年も連れて行ってもらえる

この日を楽しみにされてました

『子供が結婚するまでは毎年家族で魚吹さんに初詣きよったんよ〜

と、車の中では思い出話を聞かせてくれました😌🎵
お賽銭を入れて、
大きな鐘をカランカランと鳴らすのですが、
両手でやってもなかなか鳴らない😱💥
満足行く音がなるよう頑張る姿も



アネも『こんなに重たいの!?』と
頑張ってました😆👍

仲良しお2人さんは、
せーの!!と息を合わせて


みなさん手を合わし祈願・・・・。

もちろん、内容は聞きません

鐘より前に出られる方も


想いが強く、一歩前に出てしまったようで😊

仲良しのお2人さんは
長ーく手を合わせておられました

お辞儀の角度も同じぐらいで・・・🙇✨
最後は集合写真を


みなさんの祈願されたことが
叶う1年になりますように・・・



アネとポーラにとって
また1つ日本文化の思い出が増えました😉🍀
来年はみんなでおみくじも出来たらいいですね😏💕
銀の櫂デイサービス 壁村
