今日は冬至⛄ですね

本日のイーグレットは
かぼちゃ三昧
なメニューとなっております

かぼちゃ三昧ということで、
かぼちゃを切るところから🔪
今回は丸ごと2個☆使用しました🙂
かた~いかぼちゃも
難なく切ってくださいましたよ✨
そしてそして

他にもれんこんの煮物を作りました🌼
れんこんをきれいな花れんこんに
切ってくださっていますね

そんな今日のお食事がこちら






となっております

このメニューを見ると
れんこんの煮物だけ仲間外れじゃないの?
と思われる方も
いらっしゃるかと思いますが、
これにはちゃ~んと理由があるんです

冬至には、
『冬至かぼちゃを食べて金運を祈り、冬至風呂(柚子湯)に入って無病息災を祈る』
という意味があるそうですが、
実は冬至の日に食べると良いとされているものは7品あるそうで・・・
・南瓜(なんきん=かぼちゃ)
・人参(にんじん)
・蓮根(れんこん)
・銀杏(ぎんなん)
・金柑(きんかん)
・寒天(かんてん)
・饂飩(うんどん=うどん)
この7種類が
冬至の七種(七草)
といって
別名『運盛り』
名前のなかに「運(ん)」が2回入っているもので、この運盛りを冬至に食べると、新しい年に「運」を引き込めるんだとか

これは是非取り入れなければ✨
という訳でこのようなメニューとなったのです

このかぼちゃ三昧メニュー
思ったよりかぼちゃかぼちゃしてなくて、
皆さまペロリと召し上がられていました🙌
このような季節ならではの
〇〇三昧メニューが食べられるのも
イーグレットの魅力ですよね

イーグレットカフェ 太田
