【銀の櫂】ナイス後藤✩カレンダー作り | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑
今日はカレンダー作りの様子を
チラッとお見せしちゃいます照れ

11月のカレンダー担当は
スタッフ後藤星

カレンダーといえば
下半分日にち。
上半分イラスト。
となっていることが多いですが・・・


11月のカレンダーは
ちょっと変わったレイアウト
になっているんですニヤリピンクハート



じゃーん(((๑´ㅂ`) ❗❗
お気づきでしょうか?キラキラ

そう💡11月のカレンダーは
真ん中日にち。
その周りイラスト。
となっているんです星カラフル



ほぉー(     °◊°   )。+☆
(後藤くんやるじゃないの・・・・・👀💮)



イラストは11月らしく紅葉🍁と
リスがカレンダーを覗き込んでいます☺✴
なんかオシャレな感じ〜キョロキョロ音符




画用紙の色は3色揃えましたチョキ


まずは裏に名前を書いて、
カレンダー作りスタートラブラブ
左上のリスは
尻尾があるため
これリスね!!
と分かりますが、、、


右下のリスは
尻尾がどこ??
これモグラ??
なんて声も・・・・びっくりびっくり


ですが塗っていくと・・・・

あーーーリスね!爆笑

とわかってもらえたようで笑い泣きキラキラ


良かった良かったえーんラブラブ




イチョウを塗られるKさん。

やっぱりイチョウは黄色!
ってことで、
黄色で塗るのですが・・・・


画用紙が黄色だから
目立ちにくいチーン



でもやっぱり黄色がいい!

と濃いく重ね塗り鉛筆乙女のトキメキ





実際の紅葉の色にこだわらず、
青や、水色で塗られる方もOK音符音符




出来上がったカレンダー
見せてくださーいちゅー音符


ほい!!
線の上を濃いく、線の中を薄く!
と同じ色で濃淡をつけて
綺麗なカレンダーになりましたねチュー星



はい!!
凄っキラキラ
葉を一色ではなく、
何色か使い、
綺麗に紅葉して行く葉になってますねチューキラキラ




みなさんカレンダー作りお疲れ様でした爆笑



今日は11月11日!!
ポッキーの日ピンクハート

銀の櫂デイサービスでは
ポッキーゲームをしちゃいますてへぺろ


その様子ももちろんお届けしたいのですが、



10月の
ハッピーハロウィンの様子を
次回ブログでお届けしますウシシラブラブ



次回銀の櫂ブログも乞うご期待星カラフル




銀の櫂デイサービス   壁村見猿