幼稚園、小学校などで
運動会シーズンな9月・・・
5月に行うところも増えてきているようですが、
銀の櫂デイサービスでも
運動会しちゃいました

はちまきを巻いて
赤組白組に分かれて
運動会開始


まずは
パン食い競走ではなく
ドーナツ食い競走!
よーーーいドンッ

もちろん手を使うのは禁止

みなさん大きく口を開き
あーーーん!!
ドーナツを噛むというより、
袋の端っこを噛むようにするのがポイント
1番にドーナツゲットしたのは
白組男性!!
ゴールラインまで
ドーナツは口から離さない


ちなみに男性スタッフ代表で
スタッフ森本にしてもらうと・・・・・
♡おネエポーズ♡になっちゃいました

車椅子の方も
よーーーーーいドンッ

自走出来る方は
スタート同時におりゃおりゃーと
ナイスなスタートダッシュを見せてくれました

自走が難しい方は
スタッフがお手伝いしました

続いての競技は、
フラフープ三脚!
ひとつのフラフープに2人が入る
ペア戦です

肩を組みやすいように
同じ背丈の方でペアになって頂きました
よーーーーーいドンッ

赤組白組同じペースで
いい勝負



この勝負どうなるのか


同じタイミングで
折り返し地点に


最後の最後で
1歩分先にゴールした
白組の勝利

ぃゃ~盛り上がりましたな~


ち、な、み、に!!
スタッフが入るとこんな感じ




・・・・ギュウギュウ(笑)
他にも競技はあるのですが
最後はスタッフ対決の様子で

スタッフ対決は・・・・
爆笑☆
飴玉探し!!
小麦粉の中に飴玉を入れて・・・
口で!飴玉を探してゲットする
そんな競技でございます

もちろん顔が粉まみれ






