肉まんを作りました

まずは皮作り

*ホットケーキミックス
*片栗粉
*水
*サラダ油
をこねます


なかなか力がいる

男性スタッフもお手伝いして
皮が出来上がりました

次は肉まんのあん作り

*れんこん
*玉ねぎ
をみじん切りします

細かく細かくトントントンっと


本当はれんこんではなく
タケノコを使う予定だったのですが
れんこんの方が
シャキシャキして、いい歯応えになる!!
と思い急遽変更


切れた
*れんこん
*玉ねぎ と
*豚ひき肉を炒めます


しっかり火が通る様に
よ〜く混ぜていきます


火が通ったら味付け!!
*オイスターソース
*醤油
で味を付けたら、
*ゴマ油で香りをプラス


最後に
*水溶き片栗粉で
トロミをつけて・・・・
あんが出来上がりました

午前中の作業はここまで

みなさん、
皮&あん作りお疲れ様でした

ここからの作業は
私達スタッフにお任せあれ


昼食後より、
女性スタッフが
あんを皮で包みました

男性スタッフは・・・




この通り


後ろから優しく見守る役で

「俺達も包む作業したいな・・・


なんて思っているような背中です

2時半より蒸し始めます

20分後、蓋を開けると・・・

ホックホク♡の
肉まんが♡♡♡♡
包み口を上にしたものは
美味しそうなあんが見えちゃってます


3時のおやつで食べて頂きました


出来立てホヤホヤですよー

火傷しないようにしてくださいよー


みなさん手でパカッと割りながら
完食



濃いく味付けしたあんでも、
ホットケーキミックスの甘味が
噛めば噛むほどに広がって・・・
お口のなかで
ナイスバランスに


帰りの車の中で
「もう1つ食べたかったわー

「肉まん美味しかった

「今日も来てよかった

と、絶賛の声が


このクッキングの時間が
みなさんにとって幸せな時間
になっていたら嬉しいです

銀の櫂デイサービス 壁村
