
雨が降ったり、晴れたりと
気温差が激しい日が続いておりますが
体調は大丈夫でしょうか


さてさて、今回は
毎週土曜日にみんなさんが
コツコツ作ってくださっている
巨大壁画作り
の様子をお伝え致します


黄緑と緑の画用紙を縦半分に折り
3枚で1つになるようにします


どうやら葉のようです


次は同じ色を使って
画用紙の角からクルクルっと巻き
細長くしたものに、
最初に作った葉を付けます


そうして出来上がったのは


・・・・笹です


葉の部分を折ることで
立体的な仕上がりに


笹がたくさん出来ました

次は細長く切った画用紙を
輪っかにしてたくさん繋げます


のりをつけすぎると
はみ出して大変な事に

少しずつチョンチョンとで


最後は画用紙に太めの幅で
線を引き、切ります


線がズレないよう慎重に

もちろん、この巨大壁画作りは
来月7月に向けて!
となっております

7月といえば・・・・
アレですよアレ





今週は
巨大壁画完成させちゃいます


どんな仕上がりになるのか


乞うご期待


銀の櫂デイサービス 壁村
