スタッフ七海がテーブルと
向き合う姿がありました。

シャカシャカシャカシャカ・・・
と完成したのはこちら!!

4月から始まっていた富士登山が
5月よりK2と変わっております

K2ってなに?どんな山??
と思いますよね

K2とは、
カラコルム山脈にある山で
標高は8,611m。
エベレストに次ぐ世界第2位の高さ!
K2という頭文字はKarakorum No.2 、
カラコルム山脈測量番号2号意味する。
つまり!!
富士山の標高3,776mの倍以上

銀の櫂の廊下を120往復すると
K2の標高8,611mと
同じ距離を歩いたことになるんです



120往復なんて無理だわ

いえいえ!
すでに2名の方が120往復歩かれ
表彰状をゲットされてるんです


毎日コツコツ、
歩行訓練を頑張ってくださり
本当に素晴らしいこと




富士登山と同様、
120往復歩き、登山達成されると
食後の喫茶無料券もゲットできます



継続は力なり


富士山から始まり、
次はK2が始まり、、、
最後はエベレスト!?

山シリーズはまだ続きますよ


すでに達成された方も
まだ達成されてない方も
頑張りましょう


銀の櫂デイサービス 壁村
