4月前半のナイトサービス~\(^^)/ | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑
ご無沙汰しております(^^)/
ナイトサービス担当の明井です(*´ー`*)

4月に入って13日が経ちました(笑)
早いもので桜の花も散り散りになってしまっている今日この頃です(TT)

さてナイトサービス新年度は恒例のカラオケ大会で幕を開けました(*^ー^)ノ♪

新年度やし気候も良くなって来たから今日はお友達と騒ぐんや~」とグループでご利用下さっています\(^^)/




皆さん思い思いの歌を歌われ










こちらのご婦人が、
「日本全国酒飲み音頭」を披露して下さると、会場が大爆笑~ゲラゲラ


「酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~」というフレーズがなんとも面白いんです(≧▽≦)/
ほらこの奥様なんて崩れ落ちてますキョロキョロ


皆さんも一度聞いてみて下さい(●^o^●)♪

5日には普段リハビリで指導して下さる柔導整復師さんが、講習をして下さいました~(^^)/
じゃじゃ~ん✨


講習会っぽい~
今回は「パワーリハビリについて」というテーマでお話して下さいましたよ~✨


真剣にメモを取りながら聞かれている方もいました(  ^∀^)

今回の内容は、まとめると少しの運動をする事で体力や筋力を維持・向上させるだけではなく色んな良い物質が体内に生まれ、認知症予防にもなる!
一石二鳥!であるということ。
だから皆さん頑張って2階のリハビリ室に来てくださいね!(o≧▽゜)o
という内容でした~

先生はもっと上手に分かりやすく説明してくれていましたので、是非とも今度は生の講座を受けて下さい(´∇`)ゞ

9日は「夜桜鑑賞」\(^^)/


皆さんも昼間はたくさん見れると思いますが、夜もまた格別に良いですよニコニコ

出掛ける前に皆で一緒にベビーカステラを作り、桜を見ながら食べれるように準備もしたんですよ~お団子カップケーキ

①粉を混ぜ~

②桜っぽくする為に色を付け~

③たこ焼器に流し込み~

④力を合わせてくるくると~





完成~


出来上がったなんちゃってベビーカステラを片手に皆でドライブに~


車内では

「パクリっハート
とっても美味しそうです(*´ー`*)

帰苑されてから皆様口々に
「綺麗やし美味しいし言う事ない!」
「良かったわ~」「ありがとうラブラブ

と喜んで下さった様でした~

そしてそして
昨日は太子に出来た「ステーキ&ハンバーグレストラン聖」に行って来ました~ステーキナイフとフォーク



これと(サーロインステーキ150g)

これを(黒毛和牛150g)

皆で

美味しく頂いて参りました~おねがい




あまりの美味しさに
キラキラグッ
とこの表情(*´ー`*)

この笑顔が見れるだけで私達頑張れますッ!(≧▽≦)ゞ

4月後半も楽しく過ごしましょ~ね~(^^)/

デイサービスリゾート杣緑  明井