お正月で使えちゃう!箸袋作り☆ | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑
今日は
お正月に使って欲しい!
箸袋作り♡でしたポイントハート


あの、工作で有名な!!(笑)
ワクワクさんではなく

ワクワクちゃん
みなさんに箸袋作りをレクチャーしましたえ゛!


各テーブルをまわり1人づつレクチャーありがちなキラキラ




裏が赤色の「銀色」「金色」の
リバーシブル折り紙と、
和紙折り紙の2枚使いますLove1


『銀色と金色どちらがいいですか?』と
みなさんに選んで頂きましたマルキラ☆





お手本の箸袋を見ながら一生懸命です・・・照!!




30cm定規のサイズが
ちょうどいいサイズ♡
ズレてしまうのを防止してくれるですむむっビックリ

んーこれは折りやすい>w<きら




完成にみなさんいい笑顔でしたかお2らぶらぶ





ワクワクちゃんも一生懸命で
眼鏡の存在を忘れてしまうほど(笑)

片手しか使えない方でも大丈夫ですおんぷ
ワクワクちゃんが一緒にしますよ↑↑↑↑照れる絵文字



男性の方も一生懸命でキャッ☆ハート





和柄の折り紙を使ってみたものも
いくつか作ってみましたきゃっためいきためいき


リバーシブル折り紙なので
たくさんのバリエーションの箸袋が
出来上がりましたハートハート(´v`)ハァト



是非!
お正月に使って頂きたいですがーんハートハート

いや!
使って下さいuuハートハート




箸袋を見て
「いやー素敵やわー♡」
「使わずに飾っておきたいわー♡」
大好評でしたきゃっ音符音符




これからもワクワクちゃんと一緒に
素敵な物をたくさん作って行きましょうねにこHearts




銀の櫂デイサービス  壁村言わ猿