着々と秋へと衣替えしつつある杣緑周辺の木々を見て、
『鍋がしたい』と考えている向村です。
スタッフの服装も徐々に長袖を着ている方が増え、
初の関西での冬もワクワクしております!
しかし!!
本日はそんな肌寒い時期もカラダが自然と
ホカホカしてしまう活動についてご紹介したいと思います!
理学療法や作業療法、言語療法の3部門の中で
理学療法に特化して杣緑では毎週日曜日にお風呂リハビリを実施しております。
お風呂リハビリでは浮力で身体が軽くなり、
筋肉や関節を柔らかくする温熱効果があります。
また、お風呂の中で体を動かすことにより適度な負荷を受けるお湯の抵抗もあります。
杣緑の苑内には2ヶ所のお風呂場があり、
その1ヶ所にてお風呂リハビリを行なっています!
広々としたスペースで実施できるということで
ご利用者様からも好評をいただいております(^ ^)
スタッフの先導のもと、実施しているわけですが、
自然に毎回ご利用者様の笑顔と笑い声が生まれる活動となります!
内容は浴槽内をウォーキングされたり、
腰をかけてストレッチをしたりと内容は常に試行錯誤ですが、
参加されるご利用者様が楽しんでいただける内容にしていくべく実施しております。
さて、本日も行ったわけですが、笑いが絶えなく、
適度な発汗もあり、時間もすぐに過ぎてしまうといった内容でした。
しかし、参加者の人数が少ないというのが現状で
もっと多くのご利用者様にお風呂リハビリに参加していただけるよう
お風呂リハビリの良さを伝えながら呼びかけを行っていきたいと思います。
デイサービスリゾート杣緑 向村