みなさんこんばんは(・∀・)
雨が降り続いておりますが
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
花粉症・黄砂大丈夫ですか?(。・ω・)ノ゙
題名にも書いてあります通り
今回来ていただきましたのは ノルディックポールウォーキング です!
みなさんご存じですか?
ノルディックウォーキング とは・・・
フィンランドで開発された両手に持った専用ポール(ストック)を活用しながら歩く新しいスタイルの
ウォーキングです。
その効果とは・・・・
①バランスを保持しながらウォーキングが行えます
②ポールで体の荷重を分散させるため、下半身への負担が軽減出来ます
③ポールで地面をしっかりと押すことにより上半身も積極的に活動させます
と、このように、体への負担を軽減させながら、正しい歩行姿勢がとれるという
今巷で話題の高齢者向けのウォーキングです!
初めて使用される方も最初は戸惑っていましたが
歩き始めるとこの通り!!
笑顔で楽しくウォーキングが出来ました(^ε^)
正しい姿勢での歩行は、表情もいいですねε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
足は第二の心臓と言われるくらい大事な体の部分です。
毎日、少しずつでも歩くことが健康にはやっぱりいいみたいですね!
ボランティアで来て下さっている皆様、ありがとうございます☆-( ^-゚)v
来月もまたきてくださいねー♪
デイサービスリゾート杣緑(そまみどり)
生活相談員 三城一歩(みしろ かずほ)