コツコツとある作業を
していただいてました



それは・・・・
\ジャーン/

桜の花の形


画用紙で切り取っていただき、
その桜の花

好きな言葉や好きな漢字、
メッセージや願いや目標
を書いていただく作業です

2月終わりから作業を始め、
利用者さん全員分の想いを
記した桜の花が準備できたら
桜の木作りに突入です


スタッフみんなで協力し3月半ばには
デイサービスのフロアに
大きな大きな桜ができました

いい桜ができたのに、
眺めるだけじゃ
もったいない!!
ということで、、、
3月31日に
撮影会を行いました



その様子をご覧下さい


まずは男性からパシャリ



次は女性もパシャリ



みなさん本当にいい表情です

撮影者の私は、
みなさんの笑顔が嬉しすぎました



またその笑顔をレンズ越しで見ることに
幸せを感じてしまいました




夫婦でデイサービスに
来られている方には
夫婦写真をパシャリ




桜の下での夫婦写真は
いつぶりでしょうか


右側の写真・・・・
これぞまさに
両手に花!!


仕事が終わってから
スタッフも集まってパシャリ


フロア全体の照明を暗くして
スポットライトをつけると………………
夜桜風になるんです


みなさんの想いが
ぎゅーーっとこもった桜

そんな桜の下でたくさんの笑顔ゲットでした

みなさんの笑顔が散らないように
咲き続けますように…………



そんな想いでスタッフ一同
これからも頑張っていきます



銀の櫂デイサービス 壁村
